簡単・京菜の炒め煮

NoraDoraママ
NoraDoraママ @cook_40124120
東京都

簡単素早く作れます
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた京菜の炒め煮。
簡単素早く作って食べられます。

余ったら翌朝、玉子とじにしても美味しいです。

2015.2.12写真差し替えました。

簡単・京菜の炒め煮

簡単素早く作れます
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた京菜の炒め煮。
簡単素早く作って食べられます。

余ったら翌朝、玉子とじにしても美味しいです。

2015.2.12写真差し替えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 京菜 一束
  2. 油揚げ 2枚
  3. めんつゆ 大さじ3
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    京菜をよく洗い食べやすく切っておきます。

    油揚げは熱湯をかけて油抜きして短冊切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンを熱してごま油大さじ1いれます。

    そこへ水切りしてある京菜を入れます。

  3. 3

    京菜がしんなりしてきたら切った油揚げをいれます。
    めんつゆ大さじ3入れて炒め煮します。
    なじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

京菜は3cmくらいに切ると食べやすいです。京菜から出る水分で水を入れなくても美味しく炒め煮ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NoraDoraママ
NoraDoraママ @cook_40124120
に公開
東京都
東京都在住、夫と食べ盛りの息子が二人。趣味は料理、スキー、ヨガ、バランスボールなど…アイデアあふれるお料理とクックメンバーさんとの出会いが楽しみです❤よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ