簡単!甘さ控えめ!アイシング用クッキー

アイシング用クッキーだから、甘さ控えめで少し固めに!軽量スプーンで計れる覚書♪ 誕生日やプレゼント用デコレーションに☺︎
このレシピの生い立ち
いつものクッキーのレシピをアイシング用のクッキーにアレンジ!
覚書として、大さじ表記での比率とgも入れました!
簡単!甘さ控えめ!アイシング用クッキー
アイシング用クッキーだから、甘さ控えめで少し固めに!軽量スプーンで計れる覚書♪ 誕生日やプレゼント用デコレーションに☺︎
このレシピの生い立ち
いつものクッキーのレシピをアイシング用のクッキーにアレンジ!
覚書として、大さじ表記での比率とgも入れました!
作り方
- 1
ボウルに柔らかくしたマーガリン、砂糖を入れてよくすり混ぜる。(白くなるくらいまで)
- 2
その中に小麦粉を半量ずつ入れて、切るように混ぜる
- 3
残りの粉も加え、こねるように練り混ぜる(アイシング用で硬めのクッキーにしたいので)
- 4
全体をひとまとめにし、厚めのビニール袋に入れ、冷蔵庫で一時間以上休ませる。
- 5
ビニール袋に入れたまま、麺棒で生地を薄く伸ばし、ビニール袋の端を切り生地の上をあける
- 6
打ち粉を軽くし、好きな型で抜く
- 7
クッキングシートを敷いた天板に、生地を並べる(トースターが小さいので二回に分けて焼きます)
- 8
トースターに入れてアルミ箔などで覆い、13分焼き、アルミ箔を外して1分焼く
★参考:860w、温度調整機能なし使用 - 9
焼き上がったら、しばらくトースターの中に置き、荒熱が取れたら外に出し冷まして、できあがり!
- 10
★二回分焼けます!
- 11
純粉糖+レモン果汁+水。
透明感のあるアイシングができる。
固まる速度は卵白入り入りより少し遅め、縁と中も一体化しやすい - 12
アイシング用の粉を使用。白がはっきり出て固めで固まりやすい。
- 13
固めのアイシングを絞って台をつければ、クッキーを立てることも!
- 14
☆卵使用、オーブン使用のレシピはこちら→レシピID :20720103
コツ・ポイント
☺︎軽量スプーンで大さじの比率
【薄力粉11: マーガリン4: 砂糖2】
☺︎ココアクッキーの場合、薄力粉を大さじ3(18g)減らして、ココアパウダーを18g足します。
☺︎普通のクッキーとして焼く際は3はさっくり切るように混ぜて下さい
似たレシピ
-
-
アイシングにも! 甘さ控えめクッキー アイシングにも! 甘さ控えめクッキー
家にあるもので作る、本当に甘さ控えめのクッキーです!アイシングクッキーにしたときにちょうど良く食べられます。zushipom
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ