お助け!白菜と塩昆布とベーコンのうま煮

okiruko
okiruko @cook_40102762

水なし調理で塩昆布とベーコンの旨みが白菜の甘みを引き立てます☆出汁はご飯にかけるとサイコーです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の白菜を使い切ってしまいたくて考えました。

お助け!白菜と塩昆布とベーコンのうま煮

水なし調理で塩昆布とベーコンの旨みが白菜の甘みを引き立てます☆出汁はご飯にかけるとサイコーです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の白菜を使い切ってしまいたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4株
  2. ベーコン 4枚(好きなだけ)
  3. 塩昆布 大さじ4
  4. 日本酒 大さじ3
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉を分け芯は3cmそぎ切り、葉は3cm幅にカット。鍋に芯を並べ、その上にベーコン、塩昆布の半量をのせる。

  2. 2

    その上に白菜の葉を全部のせ、更に残りのベーコン、塩昆布をのせ、日本酒をふりかける。

  3. 3

    蓋をして中火で約10~15分蒸し煮する。出来上がったら上からごま油を回しかけ、お皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコン以外にも、ウインナーやツナ、豚肉等でも合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okiruko
okiruko @cook_40102762
に公開

似たレシピ