
作り方
- 1
まず、レンジ対応のボールに、小麦粉と砂糖をホイッパーでぐるぐる混ぜます。小麦粉は振るわなくても振るってもおkです^^
- 2
1に、全卵を入れてよく混ぜます。この時に牛乳をレンジで人肌に温めておきます。
- 3
混ざれば、人肌に温めた牛乳を加えてよーく混ぜます。
- 4
次に、600wの電子レンジで2分ほど加熱します。途中から縁から固まってきますので、固まってきたらレンジから外します。
- 5
レンジから取り出して、ホイッパーで塊を崩すようによく混ぜます。混ざれば、ラップをして粗熱をとっておきます。
- 6
熱が取れたら、バニラオイルを加えて軽く混ぜたら完成です。
- 7
お好みでココアやインスタントコーヒーを入れても美味しくできます。
コツ・ポイント
熱がついたままバニラ入れちゃうとバニラの風味が飛んじゃってよくわかんなくなります。
似たレシピ
-
♡レンジで簡単・カスタードプリン♡ ♡レンジで簡単・カスタードプリン♡
2014.5.30話題入り感謝。タマゴ1個で2人分作れますよ。レンジだから思い立ってから5分で出来ちゃいます(^O^) ♡ひな祭り♡ -
-
-
-
-
-
-
カスタードクリーム☆レンジより鍋が簡単♪ カスタードクリーム☆レンジより鍋が簡単♪
全卵を使うので、バニラとブランデーが、玉子臭をマスキング♪レンジより鍋が早いしカンタン☆タルトやパイ用。※米粉でもOK☆ ちゃまちー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18086962