レンジで簡単カスタードクリーム-レシピのメイン写真

レンジで簡単カスタードクリーム

三上とちおとめ
三上とちおとめ @cook_40121438

電子レンジで手軽に作れます^^全卵で作るのでとっても簡単です
このレシピの生い立ち
初めて作ってみました。

レンジで簡単カスタードクリーム

電子レンジで手軽に作れます^^全卵で作るのでとっても簡単です
このレシピの生い立ち
初めて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 全卵(Lでもなんでも) 1個
  2. 砂糖 お好みで
  3. 小麦粉 大さじ一強
  4. 牛乳 180cc
  5. ニラオイルかエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    まず、レンジ対応のボールに、小麦粉と砂糖をホイッパーでぐるぐる混ぜます。小麦粉は振るわなくても振るってもおkです^^

  2. 2

    1に、全卵を入れてよく混ぜます。この時に牛乳をレンジで人肌に温めておきます。

  3. 3

    混ざれば、人肌に温めた牛乳を加えてよーく混ぜます。

  4. 4

    次に、600wの電子レンジで2分ほど加熱します。途中から縁から固まってきますので、固まってきたらレンジから外します。

  5. 5

    レンジから取り出して、ホイッパーで塊を崩すようによく混ぜます。混ざれば、ラップをして粗熱をとっておきます。

  6. 6

    熱が取れたら、バニラオイルを加えて軽く混ぜたら完成です。

  7. 7

    お好みでココアやインスタントコーヒーを入れても美味しくできます。

コツ・ポイント

熱がついたままバニラ入れちゃうとバニラの風味が飛んじゃってよくわかんなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三上とちおとめ
三上とちおとめ @cook_40121438
に公開

似たレシピ