根菜きんぴら ~鶏ひきあんかけ~

gautama128
gautama128 @cook_40127523

野菜たっぷりで食べ応えがある1品です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余ってた食材でなんとなく作ったら案外いけました!

根菜きんぴら ~鶏ひきあんかけ~

野菜たっぷりで食べ応えがある1品です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余ってた食材でなんとなく作ったら案外いけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. かぶ 2個
  3. かぶの葉 適量
  4. 鶏挽き肉 50gほど
  5. 鷹の爪(輪切り) 少々
  6. ★みりん 大さじ1/2
  7. ★醤油 大さじ1/2
  8. ★酒 大さじ1/2
  9. ☆だしの素(顆粒) 小さじ1
  10. ☆醤油 小さじ1
  11. 50ml
  12. 片栗粉 適量
  13. (好みの濃さに調整したい場合に)

作り方

  1. 1

    ごぼうは細長くなるよう乱切りにし、水につけておく。
    ※大きすぎると噛むのが大変なので細めで

  2. 2

    かぶは1/8のくし型切りにする

  3. 3

    かぶの葉はみじん切りにしておく

  4. 4

    フライパンに油(分量外)をひき、熱せられたら、水切りしたごぼうをいれていためる

  5. 5

    ごぼうに程よく火が入ったら、鷹の爪とかぶをいれていためる

  6. 6

    野菜に火が通ったら★の調味料をいれてさっといため、一旦皿に移す

  7. 7

    フライパンをさっとふき、鶏挽き肉をいためる
    ※この時油はひかなくてもOK

  8. 8

    鶏挽き肉に火が通ったらかぶの葉をいれ、シャキシャキ感が残る程度にいためる

  9. 9

    水とだしの素を加え、沸騰してきたら醤油を入れ味を整えたら水溶き片栗粉でとろみをつける

  10. 10

    ごぼうとかぶの具材に、あんかけをかけて完成

コツ・ポイント

野菜は好きな別の野菜におきかえてもいいかもしれないです。
鷹の爪は油のみひいた段階で入れると、そこそこ辛味がうつるので、辛くなりすぎないようご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gautama128
gautama128 @cook_40127523
に公開

似たレシピ