豚こまと新じゃがのニンニク胡麻煮♪

京たまご
京たまご @kotama12

新じゃがと、たっぷりの胡麻とニンニクを入れて煮込みました♪香ばしく美味しいです!煮込むのも10分ほどでできるレシピです♪
このレシピの生い立ち
新じゃがは皮ごとたべるのが一番美味しい食べ方だど思い、皮ごと煮込んでも美味しいレシピを考えました♪

豚こまと新じゃがのニンニク胡麻煮♪

新じゃがと、たっぷりの胡麻とニンニクを入れて煮込みました♪香ばしく美味しいです!煮込むのも10分ほどでできるレシピです♪
このレシピの生い立ち
新じゃがは皮ごとたべるのが一番美味しい食べ方だど思い、皮ごと煮込んでも美味しいレシピを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 新じゃが 2個(300g)
  2. 玉ねぎ 1個(200g)
  3. 豚こま 200g
  4. 醤油(下味用) 小さじ1
  5. 酒(下味用) 小さじ1
  6. ニンニク 1片
  7. 150cc
  8. 本だし 小さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 砂糖 ひとつまみ
  13. 胡麻 大さじ1
  14. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5㎜幅のくし形切りにします。新じゃがは皮つきで大き目の一口大にきります。

  2. 2

    新じゃがは電子レンジで蒸して、竹串が刺さるぐらいに蒸します。

  3. 3

    豚こまに、すりおろしたニンニク・酒・醤油をもみこみます。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、玉ねぎ・豚こまを入れて炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら、新じゃがを皮を下にして入れてこんがり焼きます。

  6. 6

    水と本だし・酒・みりん・砂糖を入れます。

  7. 7

    少しフツフツしてきたら、醤油を加えます。ここから10分ほど煮込めばできます。

  8. 8

    胡麻も入れて煮ます。

  9. 9

    新じゃがは柔らかくて、煮崩れやすいので中火で煮て下さい。味が染みこめば完成です♪10分ほどでできます。

  10. 10

    味が染みこんで美味しそうです♪

コツ・ポイント

じゃが芋によって煮崩れやすさは違うので調節して下さい。玉ねぎと豚こまに味が染みこめば美味しいレシピです。
※皮がとても気になるかたは剥いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ