お弁当に!なんちゃってお好み焼き!?

キャラメグ♪ @cook_40128396
お弁当箱の都合に合わせて扱いやすいはんぺんで、簡単に作れるものを考えてみました★
このレシピの生い立ち
半端に残っていた紅生姜を、彩りだけではんぺんに混ぜてみたら、青のりも入れてみてくなり、味付けは…?ソースで良いかな?と何となくで作ったら「お好み焼きみたい!」と意外と好評でした。
お弁当に!なんちゃってお好み焼き!?
お弁当箱の都合に合わせて扱いやすいはんぺんで、簡単に作れるものを考えてみました★
このレシピの生い立ち
半端に残っていた紅生姜を、彩りだけではんぺんに混ぜてみたら、青のりも入れてみてくなり、味付けは…?ソースで良いかな?と何となくで作ったら「お好み焼きみたい!」と意外と好評でした。
作り方
- 1
はんぺんを潰す。(袋でもみもみ)
- 2
紅生姜と青のり(あおさのり)を入れて、もみもみ。
- 3
適当な大きさに分けて丸める。
- 4
油をひいたフライパンで焼き色が付く程度に焼く。
- 5
ソースを入れて絡めたら完成★
コツ・ポイント
フライパンに、はんぺんがくっついてしまう事もあるので気を付けてください。お箸よりヘラで良いかもしれないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!お弁当焼くだけお好み焼き風はんぺん 簡単!お弁当焼くだけお好み焼き風はんぺん
クックパッドニュースに掲載されました!あと一品っていう時に簡単にできます。朝の忙しい時でもお弁当のおかずに最適です! rikko218 -
-
-
ふわふわお好み焼き風つくね ふわふわお好み焼き風つくね
・歯茎でつぶせる固さ・中にキャベツの千切り、みじん切りで食べる人に合わせられるレシピ※硬さの調整方法:はんぺんと豆腐の量を減らすとより硬めに。すりおろしたとろろ芋を入れると更にやわらかく。※キャベツを入れると噛む食感が変わりる。量も自由自在。 はとちゃんのレシピ -
-
-
おつまみに!はんぺんのお好み焼き風 おつまみに!はんぺんのお好み焼き風
味はお好み焼きです。生地にあたる部分に、はんぺんを使用してみました。ヘルシーで、トースーター加熱で簡単です☆michikusa3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093791