体に優しいもちもちカステラ風パンケーキ

ケーキ型のようなフライパンでじっくり焼く砂糖不使用のもちもちパンケーキ♪切り方やデコレーションで色んなスイーツに七変化♪
このレシピの生い立ち
スイーツを食べるのも作るのも大好きな私。最近は、上白糖を減らし、体に優しいメープルシロップやハチミツを使ってスイーツを作ろうと思うように。
カステラを焼くのが苦手なので、本物のカステラは諦めて、カステラ風ホットケーキをることにしました♪
体に優しいもちもちカステラ風パンケーキ
ケーキ型のようなフライパンでじっくり焼く砂糖不使用のもちもちパンケーキ♪切り方やデコレーションで色んなスイーツに七変化♪
このレシピの生い立ち
スイーツを食べるのも作るのも大好きな私。最近は、上白糖を減らし、体に優しいメープルシロップやハチミツを使ってスイーツを作ろうと思うように。
カステラを焼くのが苦手なので、本物のカステラは諦めて、カステラ風ホットケーキをることにしました♪
作り方
- 1
卵をボウルに割り入れ、泡立て器でよく混ぜます。
クリームチーズは室温に戻しておきます。 - 2
ヨーグルトとクリームチーズ(マーガリンを使う時は、溶かしてあら熱を取ってから)を入れ、泡立て器でよく混ぜて乳化させます。
- 3
ビニール袋に薄力粉とベーキングパウダーを入れ、袋の口を手で握って袋を振ります。
- 4
2 に粉を入れ(一気に加えてOK)、粉気がなくなるまで混ぜます。
- 5
牛乳を入れ、軽く混ぜます。
- 6
メープルシロップを入れ、泡立て器をヘラに変えて切り混ぜます。
- 7
ケーキ型のようなフライパンに油をうすーくひいて熱し、布巾などの上で少し冷ましてから流し入れます。
- 8
弱めの中火(ガス火の方は弱火)で、アルミホイルで蓋をして4分焼きます。
- 9
周りが焼けて固まってきたら、フライパンの周りに竹串で入れぐるりと一周し、隙間を作ります。
- 10
フライパンごと大きなフライパンにひっくり返します。
勢いで中身がはみ出ちゃいました(笑) - 11
はみ出した生地を取り、軽くフライ返しで押さえます。
- 12
蓋をして弱火で5分ほど焼きます。
真ん中に竹串を指して何も付いて来なければ出来上がりです♪ - 13
ふんわり焼き上がりました。
- 14
高さがあるので、半分に切ってジャムやクリームを挟んでも。
スクエア型に切るとカステラみたいに見えます。見た目だけ(笑)
コツ・ポイント
キレイな焼き色をつける為、フライパンに塗るサラダ油はコットンなどでうすく塗って下さい。生焼け&焦げを防ぐ為、フライパンが温まったてからは、常に弱火で。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわ!カステラ風味のパンケーキ ふわふわ!カステラ風味のパンケーキ
バターとメープルシロップがよく合うふわふわなパンケーキです。アイスやホイップクリームを添えても美味しく召し上がれます。 m__swee -
-
-
-
ぐりとぐらのカステラパンケーキ風^ ^♡ ぐりとぐらのカステラパンケーキ風^ ^♡
焼き立てをふうふうしながら〜ハフハフ食べたいカステラパンケーキです(^^)♡自分の覚え書きに載せました♡ まこぴ〜♪ -
-
-
その他のレシピ