アクアパッツア

Sugarlesscat. @cook_40047838
フライパンと蓋があれば簡単で本格的なアクアパッツアができちゃいます。
丸一匹の魚がなくても、切り身で代用OK!
このレシピの生い立ち
レシピ本に載っていて作りたかったけれどなかなか手が出せなかった一品でしたが面倒なことは全部端折って、家庭で手軽に作れるレシピにアレンジしました。
アクアパッツア
フライパンと蓋があれば簡単で本格的なアクアパッツアができちゃいます。
丸一匹の魚がなくても、切り身で代用OK!
このレシピの生い立ち
レシピ本に載っていて作りたかったけれどなかなか手が出せなかった一品でしたが面倒なことは全部端折って、家庭で手軽に作れるレシピにアレンジしました。
作り方
- 1
オリーブオイルをフライパンに敷いてにんにくを弱火で香りが出るまでじっくりと熱する。
- 2
にんにくの香りが充分に出たら魚とあさりとローズマリーを入れ強火にして、白ワイン2/3を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
- 3
焦げないように様子を見て、水分が飛んだようになってきたら残りの白ワインを少し足しつつ魚をこんがりと焼く。
- 4
プチトマトとケッパーコンソメを入れ一気に水を注ぐ。(これの時の水の音がアクアパッッツアという料理名の由来だそうです)
- 5
再び蓋をして蒸し焼きにする。
魚の目の色が白っぽくなったら火を止め塩気が足りなければ塩を足す。 - 6
少し深めのお皿に汁ごと豪快によそってお好みでペッパーをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
にんにくが焦げやすいのであまり薄くスライスしないこと。
ローズマリーは多めのほうが魚の臭みを消してくれます。
似たレシピ
-
-
材料2つで♪フライパンでアクアパッツァ☆ 材料2つで♪フライパンでアクアパッツァ☆
お魚とミニトマトでかんたんアクアパッツァ!+ドライトマトなら、本格的な味つけに♪フライパン1つでできちゃいます♡ ハニーmylove -
超絶簡単!アクアパッツァ 超絶簡単!アクアパッツァ
どんな切り身でも白身魚ならできる簡単なアクアパッツァです。簡単だけど、かなり本格的では?と思ってます。 まかないおじさん(Sena's Kitchen) -
-
ナポリ漁師の煮魚☆アクアパッツァ ナポリ漁師の煮魚☆アクアパッツァ
「アクアパッツァ=暴れる水」のごとくフライパンに材料と水を入れて、強火でジュワワッ。あら、簡単♪ナポリ地方の漁師が作る素朴な料理なんですよ。 白えび -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098504