ヘルシーに!骨付き肉のオーブン焼き

misatanku
misatanku @cook_40130809

パーティーにも(^o^)/オーブンで焼いてヘルシー!油は一切使いません(*^^*)グリルでも出来るよ(*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで鶏肉が1kg500円で売っていたため唐揚げばっかりじゃ飽きるし脂っこいのでヘルシーにオーブンで焼いてみたら唐揚げみたいな味が出来たので(*^^*)バ

ヘルシーに!骨付き肉のオーブン焼き

パーティーにも(^o^)/オーブンで焼いてヘルシー!油は一切使いません(*^^*)グリルでも出来るよ(*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
近くのスーパーで鶏肉が1kg500円で売っていたため唐揚げばっかりじゃ飽きるし脂っこいのでヘルシーにオーブンで焼いてみたら唐揚げみたいな味が出来たので(*^^*)バ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前~6人前
  1. 骨付き鶏肉 1kg
  2. お好みの野菜 適量
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. しょうが(チューブ) お好みの量
  9. にんにく(チューブ) お好みの量

作り方

  1. 1

    ポリ袋に調味料を全部入れて軽く混ぜる。

  2. 2

    味が染み込むように鶏肉に切り込みを入れる。

  3. 3

    2を1に入れてよく揉む。全体にタレが絡んだら、冷蔵庫に3時間くらい入れておく。

  4. 4

    中に火が通りやすくするためオーブンで焼く約15分前に冷蔵庫から取り出しておく。オーブンを210℃~230℃に余熱開始。

  5. 5

    クッキングペーパーに鶏肉を並べる。お好みの野菜(余っている野菜でOK)をポリ袋の余ったタレに絡めて鶏肉と一緒に焼く。

  6. 6

    オーブンで約30分焼く。途中焼きムラを防ぐため回転させる。

  7. 7

    完成!今回は余り物ピーマンにしました(^o^)/

コツ・ポイント

味噌の風味をもっと感じたい方は味噌大さじ3醤油大さじ1に変更してください。オーブンの温度時間はご家庭のオーブンに合わせて変更してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misatanku
misatanku @cook_40130809
に公開
2児のママです!よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ