超簡単!春キャベツのミルフィーユ蒸し

ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318

和の匠伝授高齢食。綺麗なミルフィーユを超簡単に!材料はキャベツと豚肉だけ。ソースはお好みで洋風にも中華にも♪
このレシピの生い立ち
調味料は塩のみで高齢者の方でも美味しく食べられる味付けになっております。
薄味なのでお好みのソースで召し上がって頂ければと思います!

超簡単!春キャベツのミルフィーユ蒸し

和の匠伝授高齢食。綺麗なミルフィーユを超簡単に!材料はキャベツと豚肉だけ。ソースはお好みで洋風にも中華にも♪
このレシピの生い立ち
調味料は塩のみで高齢者の方でも美味しく食べられる味付けになっております。
薄味なのでお好みのソースで召し上がって頂ければと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 春キャベツ(葉の部分) 7~8枚
  2. 豚ローススライス 8~10枚
  3. 適量
  4. 【特製ソース】
  5. マヨネーズ 100g
  6. キムチの素 10g
  7. 味噌 20g
  8. 砂糖 適量
  9. ※目安ですのでお好みで調整してください!

作り方

  1. 1

    キャベツは葉を茹でて、柔らかくなったらザルに取って冷まし、冷めたら芯の部分をそぎ取る。蒸し器の湯を沸かしておく。

  2. 2

    同じ大きさのバットのようなものを2枚用意し、1つのバットにキャベツを一面敷き、豚スライスを重ねて敷き詰め軽く塩を振る。

  3. 3

    ②の作業を繰り返し(どのくらいの層にするかはお好みで)もう一つのバットを上からかぶせる。

  4. 4

    蒸し器が沸いたら2つ重ねたバットを逆さにして入れ、15分ほど蒸す。

  5. 5

    特製ソースは分量をボールに入れ、混ぜ合わせておく。

  6. 6

    蒸し上がったら逆さにしたままの状態で取り出し、程よく冷まし、お好みの大きさに切って特製ソースをつけて召し上がれ!

コツ・ポイント

同じ大きさのバットのようなものを2枚用意して、片方にミルフィーユを入れます。それを逆さにして蒸すと重石をのせた状態になり、より層がピッタリとくっつくので、切った時のミルフィーユ状態がよりきれいに仕上がります。
是非お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318
に公開
こんにちは!東京都江戸川区にあるデイサービス『ありがとうの家~きらめき』です。ここで料理を実際作ってくれている『つきぢ田村』や『マキシム・ド・パリ』出身の現役料理人さんが、おじいちゃんおばあちゃんがご家庭でもご家族みんなと楽しめるお料理を提案します。スーパーで買える食材で簡単に作れる料理にしぼっているところがミソです。世代を超えて美味しいものを家族みんなで食べてhappyになりたいですね。
もっと読む

似たレシピ