◆お豆腐ステーキ◇にんにく醤油◆

ガーイキッチン @cook_40055985
ヘルシーふわふわ豆腐ステーキ!
野菜をのせて栄養UP♪
このレシピの生い立ち
お豆腐が大好きで、レパートリーを増やしている最中です。
揚げ出しよりもヘルシーにステーキにしてみました。
作り方
- 1
お豆腐はレンジで3~4
分温め水分を切りペーパータオルや布巾等に包み水分を落とします。水分をマメに切ることをお勧めします - 2
人参は約5㎝細切り
小松菜は5㎝の長さ
玉ねぎはスライスします
(お豆腐は4等分に切りました)
■印のタレを合わせます - 3
お豆腐全体に片栗粉を付け、フライパンにサラダ油大さじ2~3を入れ、くっつかない様に離しながら全体を焼きます。
- 4
お豆腐全体が焼けたら、お皿に盛り付けます。フライパンにサラダ油大さじ1弱を入れ、野菜、にんにくを炒めます
- 5
玉ねぎがしんなりしてきたら■印を入れます。タレは片栗粉が沈殿しているかもしれないのでよく混ぜてから加えます。
- 6
混ぜながら、強火で1分弱煮詰めたら
火を止め、お豆腐の上にかけたら完成です♪
コツ・ポイント
お豆腐は、ひっくり返して焼くと崩れやすいので転がす様に、順に、隣の面を焼いていくと崩れにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18145226