ウチの洋食屋さん✿ビーフシチュー✿

916banana
916banana @cook_40112816

寒い冬の日のごちそうビーフシチュー♪
圧力鍋があればとても簡単に作れますよ。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が時々作るビーフシチューが大好きでした。
親になった今、娘のリクエストがあると作る、我が家の定番メニューです。

ウチの洋食屋さん✿ビーフシチュー✿

寒い冬の日のごちそうビーフシチュー♪
圧力鍋があればとても簡単に作れますよ。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が時々作るビーフシチューが大好きでした。
親になった今、娘のリクエストがあると作る、我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スネ肉 500g
  2. じゃがいも 中2個
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. マッシュルーム 1パック
  6. ブロッコリ あれば
  7. 赤ワイン 1カップ(200㏄)
  8. マギーブイヨン 2個
  9. ローリエ 1枚
  10. デミグラス缶 1缶
  11. はちみつ 大さじ1
  12. ソース 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. バター 10g
  15. 2カップ(400㏄)
  16. 塩・コショー 少々
  17. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    室温に戻し1口大に切った牛肉に塩・コショーし軽く小麦粉をまぶす。油(分量外)を引いたフライパンで、表面に焼き色を付ける。

  2. 2

    火を止めて赤ワインを振り入れ、再び弱火でアルコールを飛ばす。

  3. 3

    圧力鍋に肉を赤ワインごと入れ、水、くし型に切った玉ねぎ、ローリエ、ブイヨンを加え高圧にセットし火にかける。(高圧20分)

  4. 4

    急冷して圧力を抜きフタを開ける。乱切りした人参を加え、さらに高圧で5分。

  5. 5

    その間に1口大に切ったじゃがいもとマッシュルームをバターで炒めておく。

  6. 6

    急冷して圧力鍋のフタを開け、じゃがいもとマッシュルームを加え火にかける。

  7. 7

    デミグラスソース缶とソース、ケチャップ、はちみつを加え煮詰める。

  8. 8

    出来上がり。あれば彩りに茹でたブロッコリーを添える。

コツ・ポイント

・肉は調理する前に冷蔵庫から出して室温にしておくこと。(夏場は気を付けて!)
・圧力鍋はお手持ちの取扱説明書をよくお読みください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
916banana
916banana @cook_40112816
に公開
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*二子玉川在住・アラフィフのママです✿「シンプルで美味しい」を大切に、マイペースに更新します。Instagram始めました。よろしければ遊びに来てください♪http://instagram.com/sachiko916banana#         916バナナ☆ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
もっと読む

似たレシピ