ベーコンとレンコンの炒め物

R’kitchen
R’kitchen @cook_40044146

さっぱりしているので、ごはんのおかずやサラダにぴったりです。
このレシピの生い立ち
いつもの秋レシピです!

ベーコンとレンコンの炒め物

さっぱりしているので、ごはんのおかずやサラダにぴったりです。
このレシピの生い立ち
いつもの秋レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 100g
  2. 舞茸 1株
  3. ベーコン 30g
  4. 生くるみ 5個~8個
  5. 塩・こしょう 適量
  6. たれ
  7. めんつゆ 50ml
  8. 砂糖 大さじ1
  9. お酢 大さじ1
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. 30ml

作り方

  1. 1

    魚グリルにアルミホイルを敷き、生くるみと舞茸を焼き色が少し付くまで中火で10分弱ほど焼く。

  2. 2

    その間に、オーリーブオイルをフライパンにいれ、5ミリ幅に切ったレンコンを炒める。

  3. 3

    レンコンに焼き色がついてきたら、ベーコンを入れさらによく炒める。

  4. 4

    ベーコンとレンコンをよく炒めたら、グリルしたくるみと舞茸、たれの材料を全て入れ煮詰めながら炒める。

  5. 5

    味を見て、塩こしょうをし完成!

コツ・ポイント

ベーコンは厚切りが良いです。
カリカリ寸前まで炒めるとおいしいです。
お酢を入れていますが、酸味はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R’kitchen
R’kitchen @cook_40044146
に公開
“美味しい”この一言が料理を作る活動力になっています。私は普通のOLなので、できるだけ調理時間の少ない簡単料理を紹介しています。でも簡単っぽく見えない料理を目指してます笑旬のおもてなし料理や冷めても美味しい持ち寄り料理も掲載しています。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ