筍とわらびのおいしい炒め煮

明治嫁
明治嫁 @cook_40131477

筍の風味を生かしたく、あまり濃くない味付けにしました。あっさりですが、豚肉と厚揚げのコクでいいおかずになります。
このレシピの生い立ち
ご近所さんからワラビをもらい、その方に厚揚げと炒めると美味しいと聞いたので、自分で筍と豚肉を追加してみました。

筍とわらびのおいしい炒め煮

筍の風味を生かしたく、あまり濃くない味付けにしました。あっさりですが、豚肉と厚揚げのコクでいいおかずになります。
このレシピの生い立ち
ご近所さんからワラビをもらい、その方に厚揚げと炒めると美味しいと聞いたので、自分で筍と豚肉を追加してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚小間切れ肉 250㌘
  2. アク抜きした筍 1本
  3. アク抜きしたワラビ 一握りぐらい
  4. 厚揚げ 1枚
  5. ごま 大さじ1
  6. 白だし 大さじ1
  7. 100cc
  8. 大さじ1
  9. 塩、コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    材料を切る。筍は、穂先は縦に4等分、根元はイチョウ切りに。ワラビは4~5センチほどの長さに。厚揚げは食べやすい大きさに。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を炒める。

  3. 3

    筍を入れ、炒める。

  4. 4

    ワラビを入れ、炒める。

  5. 5

    厚揚げを入れてから、白だし、水、酒を入れて蓋をし、蒸し煮にする。

  6. 6

    塩、コショウで味を調えるてできあがりです。

コツ・ポイント

筍のイチョウ切りは、厚さは薄い方が火の通りが早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
明治嫁
明治嫁 @cook_40131477
に公開
中学生と高校生の男の子2人のママです。念願の調理師免許を取得し、以前は給食センター、現在は病院で調理の仕事をしています。
もっと読む

似たレシピ