春野菜と鶏むね肉の味噌クリーム煮

ebiholic @cook_40137576
春野菜がたくさん食べられます!味噌のコクでご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
洋食のクリーム煮は白いご飯とうまく合わず、ご飯好きの我が家の為にアレンジしました!
マルコメ 液みそ 料亭の味はだしのバランスもよく液体なので手間なし。材料によく絡み使いやすいです。
春野菜と鶏むね肉の味噌クリーム煮
春野菜がたくさん食べられます!味噌のコクでご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
洋食のクリーム煮は白いご飯とうまく合わず、ご飯好きの我が家の為にアレンジしました!
マルコメ 液みそ 料亭の味はだしのバランスもよく液体なので手間なし。材料によく絡み使いやすいです。
作り方
- 1
むね肉は繊維を断ち切るよう食べやすい大きさに切る。
塩と酒で下味をつけ小麦粉をまぶす。 - 2
スナップエンドウは筋取りし茹でておく。
春キャベツは食べやすい大きさに切り、玉ねぎはスライスする。 - 3
フライパンにサラダ油を入れむね肉を焼く。次にキャベツ、ベーコン、玉ねぎを入れ軽く混ぜ合わせ蓋をして蒸し焼きする。
- 4
野菜がしんなりしたら牛乳、液みそ、生クリームを入れてあまり煮立たせないよう混ぜ合わせる。
- 5
味見をして足りないようなら塩を足す。お皿に盛り、スナップエンドウをのせお好みで黒こしょうをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉・春野菜で作りましたが、白身のお魚や鮭、ホタテなどでも美味しいです。野菜もお好みで、キノコ類を足しても相性ばっちりです。
小麦粉をまぶすのは、肉や魚が固くなりにくく、軽くとろみがつくのでぜひやって下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18163554