某焼き鳥屋の看板メニュー☆レバッチョ!

あだきん
あだきん @cook_40100914

鶏のレバ刺し風☆
ボイルしてあるから安心です。
このレシピの生い立ち
某チェーン店でいつも食べる人気メニュー。
レバー好きで家でも食べたくて再現してみました!

某焼き鳥屋の看板メニュー☆レバッチョ!

鶏のレバ刺し風☆
ボイルしてあるから安心です。
このレシピの生い立ち
某チェーン店でいつも食べる人気メニュー。
レバー好きで家でも食べたくて再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 鶏レバー 50g(1羽分)
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆塩 ひとつまみ
  4. ごま 大さじ1
  5. ●塩 小さじ1/4
  6. おろしにんにく(チューブ) 1cm
  7. ごま 適量
  8. 万能ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    レバーからスジや血塊を取り除き一口サイズに切る。
    ハツも付いてたら取り除く。

  2. 2

    レバーの臭みを除くために☆を加えて10分放置。

  3. 3

    2のレバーを沸騰したお湯で1分ほど湯がく。

  4. 4

    ザルにあけて粗熱を取ったら冷蔵庫で30分ほど冷ます。
    (写真は2人前)

  5. 5

    レバーを冷ましてる間に●を混ぜ合わせる。

  6. 6

    レバーを皿に盛り付けて5のタレをかける。
    ネギとごまをちらしたら完成!

  7. 7

    1で取り除いたハツは別の料理に。
    写真は副産物のハツ串(笑)

コツ・ポイント

レバーを洗いながら血の塊を丁寧に取り除くことかなぁ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あだきん
あだきん @cook_40100914
に公開
ただの料理好きなオッサンです☆いただいたどんなつくれぽも必ず読んでます嬉しいです!返信できずにごめんなさいつくれぽ書いて下さる際は味の濃い・薄い、ここが分かりにくいなどイチャモンも大歓迎です。改善してより良いレシピにしたいと思ってます!
もっと読む

似たレシピ