某焼き鳥屋の看板メニュー☆レバッチョ!

あだきん @cook_40100914
鶏のレバ刺し風☆
ボイルしてあるから安心です。
このレシピの生い立ち
某チェーン店でいつも食べる人気メニュー。
レバー好きで家でも食べたくて再現してみました!
某焼き鳥屋の看板メニュー☆レバッチョ!
鶏のレバ刺し風☆
ボイルしてあるから安心です。
このレシピの生い立ち
某チェーン店でいつも食べる人気メニュー。
レバー好きで家でも食べたくて再現してみました!
作り方
- 1
レバーからスジや血塊を取り除き一口サイズに切る。
ハツも付いてたら取り除く。 - 2
レバーの臭みを除くために☆を加えて10分放置。
- 3
2のレバーを沸騰したお湯で1分ほど湯がく。
- 4
ザルにあけて粗熱を取ったら冷蔵庫で30分ほど冷ます。
(写真は2人前) - 5
レバーを冷ましてる間に●を混ぜ合わせる。
- 6
レバーを皿に盛り付けて5のタレをかける。
ネギとごまをちらしたら完成! - 7
1で取り除いたハツは別の料理に。
写真は副産物のハツ串(笑)
コツ・ポイント
レバーを洗いながら血の塊を丁寧に取り除くことかなぁ
似たレシピ
-
焼き鳥屋泣かせな焼き鳥 焼き鳥屋泣かせな焼き鳥
今、鶏ネックが砂肝に次ぐマイブーム。ちょっとの一手間で炭火で焼いた風味になります。お通しの枝豆を添えれば盛り上がってお酒が進むこと間違いなしだよん(笑) 銀姐 -
-
-
-
おうちで焼きとり屋気分♪ おうちで焼きとり屋気分♪
焼きとりは大好きだけど、焼きとり屋さんに行くのはちょっと、、、と言う人もいますよね。 実は我が家も諸事情で行くことが出来ません。 ならば、おうちで焼きとりパーティーしちゃいましょう!! 海 砂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18169390