トースターde焼くだけ✿エッグマフィン✿

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

★クックパッドニュース掲載感謝★マフィンに目玉焼き&チーズ&ベーコン入り♪トースターで焼くだけ簡単♫
このレシピの生い立ち
エッグマフィンが食べたくても、フライパンでマフィンの大きさの目玉焼きを焼くのは難しく面倒。
いっそのこと、マフィンと一緒に焼いてしまえば一石二鳥と考えて作ってみました。

簡単に作れるだけじゃなく、とても食べ易くてお勧めです♪

トースターde焼くだけ✿エッグマフィン✿

★クックパッドニュース掲載感謝★マフィンに目玉焼き&チーズ&ベーコン入り♪トースターで焼くだけ簡単♫
このレシピの生い立ち
エッグマフィンが食べたくても、フライパンでマフィンの大きさの目玉焼きを焼くのは難しく面倒。
いっそのこと、マフィンと一緒に焼いてしまえば一石二鳥と考えて作ってみました。

簡単に作れるだけじゃなく、とても食べ易くてお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. マフィン 1個
  2. 1個
  3. とろけるチーズ 山盛り大さじ1
  4. ベーコンライス 1枚
  5. マヨネーズ 小さじ1
  6. マスタード 小さじ1/2
  7. 粗挽き胡椒 適量
  8. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    マフィンは半分に切る。
    プレーンマフィン・ライ麦マフィン・全粒粉マフィン等、シンプルなマフィンならばどれでもOK。

  2. 2

    半分に切った1枚の表側にグラス(セルクル型があればベスト)の淵を押し込んで、円形に切り取る。

  3. 3

    こんな感じにスポッとグラスにマフィンが入って、綺麗に切り取れる。

  4. 4

    3個パーツが出来上がる。
    使用するのは半分に切ったままの部分と輪になった部分。
    切り取った部分は好きな食べ方でOK。

  5. 5

    半分に切ったままのマフィンに、マヨネーズ・粒マスタードを塗る。

  6. 6

    糊の役目もあるので、端までしっかりと塗る。

  7. 7

    輪になったマフィンをきっちりと形が合うように乗せて、上下のマフィンを隙間無くピッタリとくっつける。ここまで作り方同じ。

  8. 8

     ★チーズの場合★

  9. 9

    とろけるチーズを乗せる。

  10. 10

    卵の白身を乗せる。
    中央に少しだけ窪みを作っておくと、この後黄身を乗せた時に安定する。

  11. 11

    中央の窪みに卵の黄身を乗せる。

  12. 12

    ★ベーコン&チーズの場合★

    ベーコンの代わりにハムでもOK!細切りする。

  13. 13

    とろけるチーズを乗せて、その上にベーコンを乗せる。

  14. 14

    卵の白身を乗せる。
    中央に少しだけ窪みを作っておくと、この後黄身を乗せた時に安定する。
    中央の窪みに卵の黄身を乗せる。

  15. 15

    焼き方は同じ。
    オーブントースターに入れたら、温度を220度にセット、12分焼く。
    そのまま扉を開けずに5分放置する。

  16. 16

    白身がふんわりと固まって、黄身が半熟の状態になったら焼き上がり。
    パセリ・粗挽き胡椒を振りかけたら出来上がり♪

  17. 17

    16がチーズ、17がベーコン&チーズの焼き上がり写真。
    どちらにするかはお好みで選んで下さい。

  18. 18

    ★クックパッドニュース掲載感謝★

    http://news.cookpad.com/articles/18793

コツ・ポイント

コツは、白身が柔らかく固まり、黄身が半熟になるように焼くのがポイントです!
オーブントースターの中で焼けていく状態を確認して、時間・温度は微調整して下さい。

切り取ったマフィンは、ジャムやバターを付けたりお好みで召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ