白だしで簡単!しらすとネギのパスタ

pizzacrust
pizzacrust @cook_40071318

白だしがあれば簡単にできる本格和パスタ!
しらすの美味しい季節に是非☆
このレシピの生い立ち
しらすのパスタが食べたくて作りました。

白だしで簡単!しらすとネギのパスタ

白だしがあれば簡単にできる本格和パスタ!
しらすの美味しい季節に是非☆
このレシピの生い立ち
しらすのパスタが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. エリンギ 小1〜2本
  4. しらす 大さじ3程度
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 白だし 小さじ2〜3
  7. ゆず胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    塩を入れた湯でパスタを茹でる

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱して、長ネギとエリンギをいためる

  3. 3

    長ねぎがしんなりして、エリンギが色よく焼けたら、しらすを入れて軽く炒める

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、お湯をきる前に茹で汁大さじ1をフライパンにうつす➡お湯をきる

  5. 5

    お湯をきったパスタをフライパンに入れて具材とあわせる

  6. 6

    白だしを加え、全体に味がまわるよう混ぜる

  7. 7

    お好みでゆず胡椒を加えて軽く混ぜ出来上がり

コツ・ポイント

私が作るときの大体の分量で載せてありますが、ようするに、ネギとしらすとエリンギを好きなだけ入れたらいいというわけです!

しらすの塩分によって白だしの量を加減してください。

ゆず胡椒はあとのせで、味変を楽しむのもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pizzacrust
pizzacrust @cook_40071318
に公開
私のレシピが皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ