鶏せせりの蒲焼

olive11
olive11 @cook_40043286

簡単・早い・旨い、おうち居酒屋♪
ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
臭みが無く柔らかな味のよいせせり。鶏肉専門店で100gで100円。
迷わずゲット。
ポン酢もいいけれど山椒の粉があったので蒲焼にしてみました。

鶏せせりの蒲焼

簡単・早い・旨い、おうち居酒屋♪
ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
臭みが無く柔らかな味のよいせせり。鶏肉専門店で100gで100円。
迷わずゲット。
ポン酢もいいけれど山椒の粉があったので蒲焼にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. せり 200g
  2. 大さじ2
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 蒲焼のたれ 大さじ3
  5. 山椒の粉 少々
  6. 千切りキャベツ キャベツ2〜3枚

作り方

  1. 1

    せせりと呼ばれる鶏の頸肉は鶏肉専門店、一部の精肉店で売られています。1本15〜20cmです。

  2. 2

    食べやすく5cmに切る。酒を振りかけ10分おく。
    ペーパーで軽く余分な水気を取る。

  3. 3

    フライパンを熱しサラダ油を入れせせりを焼く。火が通ったら蒲焼のたれを加え絡め水分を飛ばしながら照りを出す。

  4. 4

    器に千切りキャベツを敷きその上にせせりを盛り付ける。
    お好みで山椒の粉を振ってどうぞ。清酒、ビール、焼酎によく合います。

  5. 5

    ここでは市販のたれを使っています。
    しょうゆ・みりん・砂糖を煮詰め自家製のたれもOKです。

  6. 6

    せせりは1羽から取れる量がとても少なく店頭に並びません。お店の人に声をかけると冷蔵庫から出してもらえることもあります。

コツ・ポイント

はねやすいので火傷に注意!一旦弱火を止めてからタレを加えてください。
タレを加えたら汁気が無くなるまで中火で加熱し艶良く仕上げます。
粉山椒以外に粗挽き胡椒や七味唐辛子でもピリッと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ