あごだしつゆのじゃがいも煮

まっちゃるまん @cook_40037512
小さなじゃがいもがたくさんあるときに♪ 飴がからまってほっこり( *´艸`) 冷めても美味しいのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
小さなジャガイモがたくさんあったので。あごだしつゆを使ってテリテリのじゃがいも煮を作りたくなりました♪ くばら「あごだしつゆ」を使ったレシピコンテスト応募☆
あごだしつゆのじゃがいも煮
小さなじゃがいもがたくさんあるときに♪ 飴がからまってほっこり( *´艸`) 冷めても美味しいのでお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
小さなジャガイモがたくさんあったので。あごだしつゆを使ってテリテリのじゃがいも煮を作りたくなりました♪ くばら「あごだしつゆ」を使ったレシピコンテスト応募☆
作り方
- 1
小さなジャガイモをよく洗い、芽が出ていれば除去する
- 2
大きなフライパンを熱して油を敷き、ジャガイモが重ならないように並べ、転がして炒める
- 3
水~酒までの材料を入れ、ふたをして蒸し煮にする(20分ぐらい)途中転がしながら。
- 4
箸がささるぐらいまでジャガイモが煮えれば、蓋を取り、中火で転がしながら煮絡める。飴状になってきたら火を止める
- 5
今回使ったあごだしつゆはこれ☆
コツ・ポイント
転がしながら、焦げないように♪
似たレシピ
-
-
-
シンプルが最高☆あごだし*しりしり♪ シンプルが最高☆あごだし*しりしり♪
あごだしがきいてるから、ツナや顆粒だし、余計な味付けも要りません♪冷めても美味しく、お弁当やおつまみにも( *´艸`) MI‐RIN -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190498