山菜*わらびの酢みそ和え*

☆えみのれしぴ @cook_40060336
田舎の味☆
ご飯に、お酒にもよく合います♪
このレシピの生い立ち
旬の時期、家族や知人などから頂く機会が多く、日持ちをさせ常備菜にして美味しく頂きます(^^♪
山菜*わらびの酢みそ和え*
田舎の味☆
ご飯に、お酒にもよく合います♪
このレシピの生い立ち
旬の時期、家族や知人などから頂く機会が多く、日持ちをさせ常備菜にして美味しく頂きます(^^♪
作り方
- 1
下ゆでしたわらびは、3~4㎝幅の長さにカットします。
- 2
ボウルに、○の調味料を全てよく混ぜ合わせる。
- 3
②のボウルに、①のわらびを加えて、全体に混ざると出来上がり♪
- 4
冷蔵庫で保存、
3~4日間保存可能。
コツ・ポイント
☆わらびはアク抜きをし、冷ましておきます。
☆和えた後は、一晩おいた方が味が馴染んでさらに美味しく頂けます♪
似たレシピ
-
-
-
-
わらびの酢味噌和え☆ローズマリー風味 わらびの酢味噌和え☆ローズマリー風味
春の和え物第2弾です。ローズマリー風味の酢味噌が気に入り、わらびでもためしてみました。ローズマリーの香りが、田舎くささを消してくれています。(笑) ぶりゅん☆ -
-
-
ご飯のおともに◇わらびの味噌たたき◇ ご飯のおともに◇わらびの味噌たたき◇
わらびを味噌でたたくだけの簡単レシピです☆田舎の母に教わりましたご飯の上にのせて食べます♫ネバネバで美味しいです。 モリボーノ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203859