苺ジャム

COOKmik @cook_40104836
出来上がりの糖度50%程度のジャム。市販のジャムに近い甘さで、保存もききます。
このレシピの生い立ち
毎年大量にいただく苺。保存性の高いジャムにしたくて、糖度を調整しました。
苺ジャム
出来上がりの糖度50%程度のジャム。市販のジャムに近い甘さで、保存もききます。
このレシピの生い立ち
毎年大量にいただく苺。保存性の高いジャムにしたくて、糖度を調整しました。
作り方
- 1
苺はヘタを取って洗う。
ボールに苺と砂糖を入れ、冷蔵庫で3時間寝かす。
レモンは半分に切って絞るとだいたい大さじ2。 - 2
フォークで苺を潰していく。
ボールの側面を使うと簡単に潰れる。
ほとんど煮崩れしないので、好きな大きさになるまでほぐす。 - 3
焦げないように厚手の鍋かフライパンで煮ていく。時々かき混ぜアクを取りながら弱火で30分煮る。最後にレモン汁を加え混ぜる。
- 4
煮沸消毒した瓶に詰め、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。数週間分ずつ小分けにし、すぐ食べない分は冷凍庫で保存。
コツ・ポイント
焦げないようにするだけです!
煮沸消毒は、沸騰したお湯に5分程度、瓶と蓋を別々に入れる→自然乾燥で完了。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204273