【作り置き】レンジで簡単!大根のツナ和え

sachi825
sachi825 @sachi825

話題入り感謝☆簡単!洗い物が少ない!ささっと作れて、どんどんお箸が進む美味しさ♡副菜・おつまみ・お弁当にも◎

このレシピの生い立ち
家にあるもので、ささっと作った作り置きです♪

《コツ・ポイント》
2の、レンジで加熱する前の段階でも美味しいです◎

【作り置き】レンジで簡単!大根のツナ和え

話題入り感謝☆簡単!洗い物が少ない!ささっと作れて、どんどんお箸が進む美味しさ♡副菜・おつまみ・お弁当にも◎

このレシピの生い立ち
家にあるもので、ささっと作った作り置きです♪

《コツ・ポイント》
2の、レンジで加熱する前の段階でも美味しいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 250g
  2. ☆創味シャンタン(ウエイパー) 5g
  3. ごま 小さじ1杯
  4. ツナ缶(小) 1缶
  5. めんつゆ 大さじ1杯
  6. 醤油 小さじ1杯
  7. トッピング用(お好みで)
  8. 青ネギ(小口切り) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    保存容器(耐熱容器)に☆を入れて混ぜ合わせる

  2. 2

    大根を太めの千切りにして1に入れ、★を加えて混ぜ合わせ、ラップをふんわりかけて、600wのレンジで3分加熱する

  3. 3

    ラップを外して、そのまま放置し、冷めたらフタをして、冷蔵庫で保存する

  4. 4

    器に盛り付け、青ネギを散らしたら、出来上がり!

  5. 5

    『レンジで簡単!蒸し鶏のレモンねぎ醤油かけ』( レシピID:18670063

  6. 6

    『大根の海老あんかけ煮』( レシピID: 19057408

  7. 7

    『節約!レンジで簡単!チャプチェ』( レシピID:19888350

  8. 8

    『【作り置き】きのこのマリネ♪』( レシピID: 19998415

  9. 9

    2019/09/23 話題のレシピ入りしました!つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます〜♡

  10. 10

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  11. 11

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  12. 12

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

✳︎創味シャンタンは、ごま油で溶けます(この時は、大体で大丈夫です!)

ジップロックコンテナなど、レンジも使える保存容器を使えば、調理→保存まで1つで出来ちゃうので、洗い物が少なくて済みます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ