幼児食★野菜のケチャップ煮

じゃじゃこ号
じゃじゃこ号 @cook_40113012

少し甘くて子供がもりもり食べてくれますよ。
このレシピの生い立ち
トマトの水煮を使うと酸っぱくて子供が食べてくれないのですが、甘辛ケチャップだと食べてくれるので。

幼児食★野菜のケチャップ煮

少し甘くて子供がもりもり食べてくれますよ。
このレシピの生い立ち
トマトの水煮を使うと酸っぱくて子供が食べてくれないのですが、甘辛ケチャップだと食べてくれるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 大1個
  2. にんじん 小1個
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ 半分
  5. きのこ(シメジなど) 3分の1ぐらい
  6. 鶏こま肉 100g
  7. ●バター 10g
  8. ◆ケチャップ 大3
  9. ◆砂糖 小1.5
  10. ◆ソース 小2

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじん、ピーマンは乱切り、玉ねぎはくし切りにしてください。

  2. 2

    バターをフライパンに入れ鶏肉を炒め、ある程度火が通ったら、玉ねぎときのこを入れてしっかり炒めます。

  3. 3

    じゃがいも、にんじん、ピーマンも入れ炒めたら、水をひたひたに入れ、沸騰させます。

  4. 4

    具材が煮えたら◆の調味料を入れ、水が半分になるくらいまで煮込みます。時々味見して、丁度良い濃さで止めてください。

コツ・ポイント

材料は適当でも、だいたい上手く出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゃじゃこ号
じゃじゃこ号 @cook_40113012
に公開
仕事をしながら小学校に通う息子と保育園に通う娘のために、時短料理に励む毎日。「しんどい時は手抜きしたってええんやでー!」をスローガンにしております。冷凍食品など、時短できる材料は使います。どの料理も比較的簡単に適当に作れると思います!いろいろ見ていって下さいね♪
もっと読む

似たレシピ