ドルフィン風かに鍋

料亭ドルフィン @cook_40143730
初めてのかに鍋です。とってもおいしくできました。だし汁がしっかり効いているので、そのままでもおいしくいただけました。
このレシピの生い立ち
正月の定番といえばかに鍋!
ということで作ってみました。はじめて作りましたがおいしくいただけました。(作成2012.1.1)
今年もいい年になりそうです。皆様もぜひどうぞ♪
ドルフィン風かに鍋
初めてのかに鍋です。とってもおいしくできました。だし汁がしっかり効いているので、そのままでもおいしくいただけました。
このレシピの生い立ち
正月の定番といえばかに鍋!
ということで作ってみました。はじめて作りましたがおいしくいただけました。(作成2012.1.1)
今年もいい年になりそうです。皆様もぜひどうぞ♪
作り方
- 1
だし汁を作ります。
昆布20cmを水に入れて3-4時間置きます。 - 2
だし汁1200ccに濃い口醤油90cc、日本酒40cc、みりん40cc、塩小さじ1杯を入れて出来上がり。
- 3
野菜に切れ目をいれて適当な大きさに。カニを脚と胴などにわけ、甲羅に包丁でたてに切れ目を入れて、具材準備完了です。
- 4
鍋にだし汁をいれ、沸騰したら、カニを中心にいれ、野菜を周りに入れます。白菜は多すぎたら、後で追加しましょう。
- 5
蓋をして8分ほどぐつぐつすれば、完成です。あふれないように気をつけましょう。
- 6
具を全て食べたら、卵3つとご飯2合を入れておじやを作れば、カニ雑炊の完成!
コツ・ポイント
昆布のだしは少し多めにとって、醤油などの味付けも濃すぎる位でも、野菜の甘みなどでおいしくそのままでいただけるかに鍋ができます。
似たレシピ
-
冬のご馳走♡しっかり味の蟹鍋(カニすき) 冬のご馳走♡しっかり味の蟹鍋(カニすき)
カニ鍋の人気検索でトップ10入り♪しっかり味のカニすき鍋。一緒に入れた豆腐がや白菜がカニのだしとあいまってめっちゃ美味 ゆゆ☆mama -
冬に食べたい🦀蟹鍋🍲 冬に食べたい🦀蟹鍋🍲
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰昆布出汁で食べる蟹鍋です🦀🍲🐰スーパーでノルウェー産の蟹が手頃だったので作りました🐰🇳🇴作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224875