桜海老の炊き込みごはん

まろんかふぇ @maron_cafe
レシピ本掲載&ニュース&Yahoo掲載&400れぽ感謝❤炊いている時から桜海老の香り。簡単炊き込みご飯でお弁当にも ♬
このレシピの生い立ち
家に桜海老がたくさんあった時に、ふと思いたって作った炊き込みご飯。家族にも好評だったので、レシピアップしました。
桜海老の炊き込みごはん
レシピ本掲載&ニュース&Yahoo掲載&400れぽ感謝❤炊いている時から桜海老の香り。簡単炊き込みご飯でお弁当にも ♬
このレシピの生い立ち
家に桜海老がたくさんあった時に、ふと思いたって作った炊き込みご飯。家族にも好評だったので、レシピアップしました。
作り方
- 1
米は洗ってざるにあげ30分おく(省略可)。
- 2
炊飯器にお米と白だしを加えてから、水1合分に合わせる。
味見をして塩味が足りない時は塩を入れる。 - 3
桜海老を入れて少し混ぜてから、スイッチオン。
炊き込みご飯なので準備したらすぐに炊きましょう。 - 4
2011.10.15
おかげさまで話題入りしました。
作って下さった皆様
どうもありがとうございます。 - 5
2013.7.8
Yahooさんのスポットライトコーナーに掲載して頂きました。
選んで頂き、本当にありがとうございます。 - 6
2014.2.3
おかげさまで2度目の話題入りをすることができました。
本当に心から感謝です^-^ - 7
2015.3.24
クックパッドニュースに掲載して頂きました。選んで下さってどうもありがとうございます。 - 8
2018.10
『cookpad plus』に掲載して頂きました。大変光栄です。どうもありがとうございました♡
コツ・ポイント
米はざるにあげなくても、といですぐに炊いても問題はありません。
白だしによって多少濃さが違いますので、味見をして加減して入れて下さい。
似たレシピ
-
釜揚げ桜エビと塩昆布の炊き込みご飯 釜揚げ桜エビと塩昆布の炊き込みご飯
生桜エビの季節には少し早いので、釜揚げ桜エビで炊き込みご飯を作りました。炊いている時の桜エビの香りで春が感じられます。 はなおじさん -
-
きのこと生姜の香り炊き込みごはん きのこと生姜の香り炊き込みごはん
レシピ本&カテゴリ&ニュース掲載&500れぽ大感謝です♡きのこと生姜がふわっと香る、我家の定番炊き込みごはんのひとつです✿ まろんかふぇ -
桜海老と黒ゴマの炊き込みご飯♪桜海老ご飯 桜海老と黒ゴマの炊き込みご飯♪桜海老ご飯
簡単!桜海老ご飯♪サクラエビ炊き込みご飯♪お花見に!お花見のお弁当!お花見のお弁当のおかず!お祝い料理に!お祝い夕食に! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
春レシピ❀桜えびの簡単炊き込みご飯! 春レシピ❀桜えびの簡単炊き込みご飯!
春といえば桜えび!パスタに炊き込みご飯に…色々使えますよね♪美味しいのに簡単なので乾燥桜えびあればぜひお試しを♡♡ 専業主婦のおうち時間 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18227286