デコポンの皮でオレンジピール的な。

ちばとど
ちばとど @cook_40038314

甘ぁ〜いデコポンは、皮もおいしい!
このレシピの生い立ち
デコポンの実の部分はおいしくて全部食べてしまったので、とろりとしないマーマレードのようなものになりました。
デコポンの購入先に問い合わせたところ、減農薬栽培・防カビ剤不使用とのことでした。http://enoha.cc/(愛の葉オンライン)

デコポンの皮でオレンジピール的な。

甘ぁ〜いデコポンは、皮もおいしい!
このレシピの生い立ち
デコポンの実の部分はおいしくて全部食べてしまったので、とろりとしないマーマレードのようなものになりました。
デコポンの購入先に問い合わせたところ、減農薬栽培・防カビ剤不使用とのことでした。http://enoha.cc/(愛の葉オンライン)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. デコポンの皮 400g(5〜6個分)
  2. 上白糖 240g(皮の60%くらい)
  3. グラニュー糖 50g(皮の10%強)

作り方

  1. 1

    中身を食べた後の皮を3〜5mmくらいの千切りにします。
    皮の内側の白い部分が少ないので特に処理していません。

  2. 2

    1度だけ煮こぼします(10分ほど水で煮て、煮汁は捨てます)。
    軽く水を切って置きます。

  3. 3

    再び鍋に入れ、上白糖を加え好みの水分量になるまで煮ます。弱火で10〜15分。

  4. 4

    自然に冷まします。冷めてからグラニュー糖をまぶします。

  5. 5

    瓶に詰めます。風味を楽しみたいので冷蔵庫で保存して早めにいただきます。

  6. 6

    イングリッシュマフィンにはさんでみました。
    刻んでパンに練り込んだり、カレーに入れたりするとおいしそうです。

コツ・ポイント

皮をむく前によく洗っておきます。
愛媛県産なので、防カビ剤などの心配はないかと思います。減農薬・有機栽培の農園から購入しました。輸入のグレープフルーツやオレンジでは不可能なレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちばとど
ちばとど @cook_40038314
に公開
気ままです。
もっと読む

似たレシピ