豚ひき肉と新玉ねぎつくね焼♬とろ~り甘♡

話題入り感謝✤少しのひき肉で大丈夫!(ノ≧∀≦)ノ
新玉ねぎが主役になる✨ジューシーつくね❤
ポン酢でさっぱりどうぞ♬
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの時期の、我が家の定番です(´∀`)
甘くてジューシーなつくねは、争奪戦の末…
完売~!! (ノ∀`笑)
豚ひき肉と新玉ねぎつくね焼♬とろ~り甘♡
話題入り感謝✤少しのひき肉で大丈夫!(ノ≧∀≦)ノ
新玉ねぎが主役になる✨ジューシーつくね❤
ポン酢でさっぱりどうぞ♬
このレシピの生い立ち
新玉ねぎの時期の、我が家の定番です(´∀`)
甘くてジューシーなつくねは、争奪戦の末…
完売~!! (ノ∀`笑)
作り方
- 1
新玉ねぎは縦半分に切る。丸いものなら皿に横半分にしてから薄切りに。平らな形のものならそのまま薄切りに。厚みは5㍉目安で。
- 2
①を大きめのボウルに入れて、ひっついていればほぐす。
片栗粉を振り入れて 全体に絡ませるように混ぜる。 - 3
別のボウルでひき肉と◆を粘りがでるまでしっかりこねる。
- 4
玉ねぎ大量VSひき肉ちょびっと(笑)→
割合の目安にして下さーい´ω` - 5
②のボウルに③を入れて混ぜ合わせる。
※揉むように混ぜると、玉ねぎがクタッとし始めてまとめやすくなります! - 6
全体が混ざったら、30分ほど置く。
※焼く時にまとめやすくなります♡ - 7
サラダ油を熱したフライパン中火~やや強火で焼く。手でギュッと握ってから平らにすると崩れにくい。玉ねぎは飛び出てて大丈夫♡
- 8
♦火が弱いと玉ねぎから水分が出てベチャッとするので強めの火で焼いていく。お肉は少しなので火の通りも早い!!
- 9
焼き色が付くまでは触らずこんがりと色づいたら返し、フライ返しでジュっと押し付けてもう片面も焼く。
- 10
新玉ねぎは透明になるまで火を通さなくても美味しくいただけるので、ひき肉に火が通れば取り出す。残りも同様に焼き上げる。
- 11
ポン酢であっさり 召し上がれ٩(*´︶`*)۶
- 12
❤(´∀`)2019.6 新玉が旬の時期に話題入りさせていただき感激です✨共感コメ添えてくださり励みになりました!感謝♡
コツ・ポイント
焼く時は 強めの火加減で、じゃんじゃか焼いて下さい!!
シャキッと新玉ねぎが…
これまた美味しいのですぞょ♡
そのためにも 薄め(1㌢厚さくらい)にして焼いた方が良いで〜す(´∀`)
冷めても新玉ねぎの水分じんわりでジューシー♬です。
似たレシピ
-
豚ひき肉で☆しゅうまい風味のつくね 豚ひき肉で☆しゅうまい風味のつくね
2018年3月3日話題入り大感謝!簡単にできるジューシーなつくねです。おつまみにもぴったり。お弁当にもおすすめです。 バーバMAKI -
-
-
-
ふっくらジューシー☆オクラつくね ふっくらジューシー☆オクラつくね
豚肉巻きで作っていたオクラ巻きを今回はつくねでアレンジ。ジューシーな食感でごはんがすすみます♪さっぱり大根おろしとぽんず醤油でどうぞ。 snow*flower -
鶏胸肉と新玉ねぎのジューシーつくね照焼き 鶏胸肉と新玉ねぎのジューシーつくね照焼き
安くてヘルシーな胸肉を新玉ねぎの水分で美味しいつくねに。レシピ本掲載、TV紹介ありがとうございました! こころcafe -
豚挽き肉で♪ふわふわお豆腐入りつくね 豚挽き肉で♪ふわふわお豆腐入りつくね
話題入り感謝!お豆腐入りでふわふわな豚つくねです。ちびっこからお年寄りまでみんなが大好き♪家にあるもので簡単に^^ ふるびあ -
-
-
その他のレシピ