簡単!絶品!男の肉じゃが!

「お肉100g×5」
これが僕の肉じゃがのレシピです。単純明快なので、レシピを見ないでも作れるぐらい簡単な男の料理です。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に肉じゃがを作りたかったため。
簡単!絶品!男の肉じゃが!
「お肉100g×5」
これが僕の肉じゃがのレシピです。単純明快なので、レシピを見ないでも作れるぐらい簡単な男の料理です。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に肉じゃがを作りたかったため。
作り方
- 1
じゃがいもとにんじんはOKサインの輪ぐらいのサイズに乱切りにします。玉ねぎは2cm幅に切ります。
- 2
★ポイント★
切ったじゃがいもは水にさらしておきましょう。 - 3
お鍋に油をひいて、お肉を入れ中火で炒めます。
- 4
火が通ってきたら、強火にし、お鍋の中が熱くなったら酒を大さじ2入れて炒めます。
- 5
豚肉に火が通ったら鍋を傾けて脂と肉を分け、豚肉を取り出します。
※完全に火が通ってなくても大丈夫です。
- 6
ボウルに取り出しておきましょう。
- 7
野菜を入れ、玉ねぎが透き通ってくるまで炒めます。鍋肌から優しくゴムべらを入れてかき混ぜるように炒めます。
- 8
野菜が炒まったらお肉を入れます。
- 9
お肉が入っていたボウルに煮汁の材料を全て入れます。
- 10
煮汁を入れ、全体をかき混ぜたら強火にかけ、わいてくるまで待ちます。
※その間にアルミホイルで折り紙です!
- 11
落し蓋を作りましょう!
正方形になるように引き出し、全ての辺を1cm幅折り込み、四隅も折ります。
- 12
わいてきたら、灰汁をとりましょう。
※旨味の脂も浮いているので灰汁だけをとりましょう。
- 13
★ポイント★
鍋を両手で持ち、渦が出来るように回すと灰汁が中心に集まってきます。 - 14
落し蓋をして中火で煮込みます。
※15分毎に優しくかき混ぜて下さい。
- 15
30分落し蓋をして煮込んだら、落し蓋を取って弱火で30分煮込みます。
- 16
合計1時間煮込んだら、火を切り常温になるくらいまで放置します。
- 17
★ポイント★
すぐに食べたい所ですが、この放置している間に味が染みて本当に美味しい肉じゃがになります。 - 18
弱火で温めたら完成です。
- 19
食べる分だけ温めて、残りは冷蔵庫に!
翌日になると味もグッと染みてさらに美味しいですよ^ ^
コツ・ポイント
お肉を炒めすぎると固くなってしまうので注意です。
かき混ぜる時は優しく鍋肌から。
似たレシピ
その他のレシピ