秋限定♪大好き♡マロンタルト

秋になったら食べたくなる大好きなマロンタルトです。翌々日からさらに美味しい♪
このレシピの生い立ち
・マロンタルトが好きなのですが、ずっしり濃厚なアーモンドクリームがあまり得意ではなく・・・軽めにしたくてこのレシピに落ち着きました^^
・ナッツ好きな家族のためにスライスアーモンドも追加♡
秋限定♪大好き♡マロンタルト
秋になったら食べたくなる大好きなマロンタルトです。翌々日からさらに美味しい♪
このレシピの生い立ち
・マロンタルトが好きなのですが、ずっしり濃厚なアーモンドクリームがあまり得意ではなく・・・軽めにしたくてこのレシピに落ち着きました^^
・ナッツ好きな家族のためにスライスアーモンドも追加♡
作り方
- 1
タルト台を作ります。室温またはレンジでやわらかくしたバターに砂糖を加え、白くなるまでよくすり混ぜます。
- 2
卵を少しずつ加えて混ぜます。※一度に加えると分離することがあります。(万が一分離しても良く混ぜて使用可です)
- 3
薄力粉を加えゴムベラで練らないようにさっくり混ぜます。
- 4
粉っぽさが無くなったら5回ほど大きく底にこすり付けるようにします。生地が割れにくくなります。
- 5
30分程冷蔵庫で休ませます。型に敷き、フォークで適度に穴をあけて180度に予熱したオーブンで18分焼きます。
- 6
途中底から浮いてきてしまったら、一旦オーブンをあけ、フォークで穴を開けて空気を逃がしてから追加分を焼きます。
- 7
タルト台が焼きあがり室温に冷めてからフィリングを詰めます。焼きあがってから作り始めて大丈夫です。
- 8
栗がシロップに漬かっている場合は、キッチンペーパーに出して水気をとっておきます。
- 9
フィリングを作ります。渋皮煮や甘露煮の崩れた栗がある時は刻んで中に入れても美味しいです。あれば用意しておきます。
- 10
ボウルに生クリームを入れ、砂糖を入れてケーキ用ホイップより固めにホイップします。
- 11
ときほぐした卵を数回に分けていれ、都度よく混ぜます。洋酒を入れてよく混ぜます。
- 12
アーモンドパウダーと薄力粉を混ぜ合わせて11に入れ、練らないように混ぜます。刻んだ栗を入れる場合もここで入れ混ぜます。
- 13
室温に冷めたタルト台に12を入れて平らにならします。
- 14
8の栗を均等に対角線になるように並べていきます。ギュッと軽く押しつけます。
- 15
お好みでスライスアーモンドを並べます。
- 16
180度に予熱したオーブンで30分焼きます。焼き時間はオーブンによって異なりますので、調整して下さい。
- 17
焼いている間にアプリコットジャムを茶漉しで漉しておきます。
- 18
焼きあがったら型から出し、熱いうちにアプリコットジャムを塗って出来上がりです。
- 19
当日はサクサクでそれも美味しいのですが、翌々日にはしっとり台とフィリングがなじんで味も落ち着き更に美味しくなります♪
コツ・ポイント
・タルト台が熱いとフィリングがダレてしまうので、室温程度に冷めてから詰めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆栗と木の実のタルト☆秋の渋皮煮レシピ♪ ☆栗と木の実のタルト☆秋の渋皮煮レシピ♪
毎年頂く絶品の栗の渋皮煮を、大好きなタルトにプラスしてみました(*^^*)アーモンドクリームと焼き込むタルトです。 さとちゃん1227 -
その他のレシピ