子どもパクパク☆小松菜とろとろ卵炒め

peccorin @cook_40148352
炒め物にこどもの好きなとろみと卵をプラスすると食べやすいようです。
このレシピの生い立ち
緑の野菜が嫌いな我が子。
卵おおめにしてお皿に出すと小松菜も食べてくれました。
子どもパクパク☆小松菜とろとろ卵炒め
炒め物にこどもの好きなとろみと卵をプラスすると食べやすいようです。
このレシピの生い立ち
緑の野菜が嫌いな我が子。
卵おおめにしてお皿に出すと小松菜も食べてくれました。
作り方
- 1
小松菜は食べやすい大きさに切る
(我が家は子どもが小さいので1〜2cm幅に切ってます) - 2
卵を割りほぐし、塩胡椒少々を入れてまぜる
- 3
合わせ調味料を☆すべて合わせておく
- 4
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し卵を投入→半熟状でいったん取り出す
- 5
同じフライパンに小松菜の芯を先に入れて炒める
- 6
油がまわったら葉先全ていれて塩胡椒少々ふって炒める
- 7
少ししんなりしたら半熟卵と合わせ調味料を入れる
- 8
卵をほぐすように木べらで素早く混ぜて。
仕上げにごま油を垂らすと風味が出て美味しいです - 9
器に盛って出来上がり☆
コツ・ポイント
卵はとろとろが命なので、最後の仕上げは素早く!
野菜嫌いな子には、葉先のみ細かく刻んで卵と絡めてあげてみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
【 豚バラ肉と小松菜と舞茸の卵炒め 〗 【 豚バラ肉と小松菜と舞茸の卵炒め 〗
豚バラ肉の旨味、シャキシャキの小松菜、舞茸の旨味と食感、ふんわり半熟の卵を、昆布だし、料理酒で優しいとろみのある炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18259462