紅茶の生チョコ

かえりみち
かえりみち @cook_40106254

紅茶の風味がおいしい生チョコです♪
はちみつで上品な甘さに♥
2012/2/15 話題入り感謝です!
このレシピの生い立ち
バレンタイン対策ですww

紅茶の生チョコ

紅茶の風味がおいしい生チョコです♪
はちみつで上品な甘さに♥
2012/2/15 話題入り感謝です!
このレシピの生い立ち
バレンタイン対策ですww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. チョコレート 200g
  2. 生クリーム 100cc
  3. 牛乳 20cc
  4. 紅茶葉 大さじ2
  5. はちみつ 大さじ1
  6. 無糖ココア 適量

作り方

  1. 1

    生クリームと牛乳を合わせて火にかけ、沸騰させる。
    はちみつを加えてよく混ぜる。

  2. 2

    1に紅茶葉を加え、しばらく蒸らす。
    色が濃くなったらこして茶葉を取り除く。

  3. 3

    2にチョコレートを割り入れ、湯煎にかけて溶かす。
    均一になるまで混ぜる。

  4. 4

    3を専用のパッドに流し込む。
    持ってない方は、1Lの牛乳パックを縦に半分に切り、パッドを作ってください。

  5. 5

    ラップをかけて冷蔵庫に2時間ほど入れ、固める。
    しっかりとは固まりません。

  6. 6

    冷蔵庫から取り出し、3cm角に切る。
    別の器にココアを適量出し、切ったチョコをまぶす。

  7. 7

    まんべんなくココアがついたら、軽く余分を落としてからお皿に盛る。
    完成です!

コツ・ポイント

紅茶を濃く煮出すのがコツです。薄いとチョコの味に負けてしまうので。
紅茶のリキュールをプラスしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえりみち
かえりみち @cook_40106254
に公開
お菓子作るのが大好きです^^おいしく食べてもらえるのはもっと好きです!簡単に作れるお菓子に興味がある方は、レシピ見ていってください☆
もっと読む

似たレシピ