3色野菜のこんぶ茶なます

玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999

こんぶ茶の旨みが効いた一品です。
このレシピの生い立ち
あまり強くもまないようにすると、歯ごたえが残っておいしいです
大根に含まれるジアスターゼが消化を助け、大根やにんじんに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、きゅうりに含まれるカリウムやイソクエルシトリンがむくみを予防すると言われています。

3色野菜のこんぶ茶なます

こんぶ茶の旨みが効いた一品です。
このレシピの生い立ち
あまり強くもまないようにすると、歯ごたえが残っておいしいです
大根に含まれるジアスターゼが消化を助け、大根やにんじんに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、きゅうりに含まれるカリウムやイソクエルシトリンがむくみを予防すると言われています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本(100g)
  2. 少々
  3. 大根(細切り) 5cm
  4. にんじん(細切り) 3cm
  5. こんぶ 大さじ1
  6. A 酢 大さじ3
  7. A 砂糖 大さじ1/2
  8. 白炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは塩で板ずりしてさっと洗い、細切りにする。

  2. 2

    ボウルに(1)、大根、にんじんを入れ、こんぶ茶を加えて軽くもみ、合わせた(A)を加えて漬け込む。

  3. 3

    器に(2)を盛りつけ、白炒りごまを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999
に公開
創業98年の玉露園です。こんぶ茶、梅こんぶ茶は、飲むだけでなくお料理にも使用いただけます。初めてお使いいただく場合も、よくお使いいただけいているお客様にも、ご参考になれば幸いです。最新レシピのYoutube動画もぜひご覧ください!https://x.gd/LnrAqほぼ毎日更新 Instagramhttps://x.gd/SNUSp
もっと読む

似たレシピ