なすの甘辛焼き

rokuhana @cook_40056285
夏の定番なす料理。砂糖じょうゆで甘辛です。
このレシピの生い立ち
母が、母の母から教わった料理。なすがしんなりして甘じょっぱいので、父方の祖母も好きな味。以来我が家の定番メニューです。
なすの甘辛焼き
夏の定番なす料理。砂糖じょうゆで甘辛です。
このレシピの生い立ち
母が、母の母から教わった料理。なすがしんなりして甘じょっぱいので、父方の祖母も好きな味。以来我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
なすはヘタを落とし、縦半分に切る。皮の方に斜めに切れ目を入れる。
- 2
フライパンを火にかけ油を敷いて、皮じゃない方を下にして2分半位(焦げ目がつく位まで)焼く。
- 3
油を足してなすをひっくり返し、フライパンをゆする。(皮にツヤを出すため、油を皮にいきわたらせる)
- 4
2分位してから、砂糖・しょうゆをなすの上にかけて(焦げそうなら水大さじ1足して)フライパンを振りタレが少し残る位で完成
コツ・ポイント
なすの皮をツヤツヤにするために、皮を下にしたときに油を足すこと。(油が足りないと皮が白っぽくなる。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285607