なすの甘辛焼き

rokuhana
rokuhana @cook_40056285

夏の定番なす料理。砂糖じょうゆで甘辛です。
このレシピの生い立ち
母が、母の母から教わった料理。なすがしんなりして甘じょっぱいので、父方の祖母も好きな味。以来我が家の定番メニューです。

なすの甘辛焼き

夏の定番なす料理。砂糖じょうゆで甘辛です。
このレシピの生い立ち
母が、母の母から教わった料理。なすがしんなりして甘じょっぱいので、父方の祖母も好きな味。以来我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 4本~6本
  2. 砂糖 大さじ2
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    なすはヘタを落とし、縦半分に切る。皮の方に斜めに切れ目を入れる。

  2. 2

    フライパンを火にかけ油を敷いて、皮じゃない方を下にして2分半位(焦げ目がつく位まで)焼く。

  3. 3

    油を足してなすをひっくり返し、フライパンをゆする。(皮にツヤを出すため、油を皮にいきわたらせる)

  4. 4

    2分位してから、砂糖・しょうゆをなすの上にかけて(焦げそうなら水大さじ1足して)フライパンを振りタレが少し残る位で完成

コツ・ポイント

なすの皮をツヤツヤにするために、皮を下にしたときに油を足すこと。(油が足りないと皮が白っぽくなる。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rokuhana
rokuhana @cook_40056285
に公開
お料理は不得意ですが、自分の好きなものを作れるようになれたらうれしい。がんばります。
もっと読む

似たレシピ