夏の定番!黄金比率でナスの甘辛煮☆

きごりん @cook_40137063
トロットロのナスに絡む甘辛ダレが食欲をそそる夏の定番レシピです。
このレシピの生い立ち
ナスをトロトロに美味しく食べたくて黄金比率を考えました♪
この比率を忘れなければ失敗知らずです。大量のナスもペロっ♪♪♪ご飯が進みますよ^^
夏の定番!黄金比率でナスの甘辛煮☆
トロットロのナスに絡む甘辛ダレが食欲をそそる夏の定番レシピです。
このレシピの生い立ち
ナスをトロトロに美味しく食べたくて黄金比率を考えました♪
この比率を忘れなければ失敗知らずです。大量のナスもペロっ♪♪♪ご飯が進みますよ^^
作り方
- 1
ナスは乱切りにし、分量外の水につけアク抜きをしておく。
- 2
フライパンに油を多めに(大さじ2程度)入れ、アク抜きしたナスを炒める。
- 3
ナスに美味しそうな焦げ目がついたら、調味料、水を全て入れナスに絡める。
- 4
適度に水分が飛び、ナスに艶が出たら完成♪
- 5
お好みでキノコ類を加えても◎。
写真は白しめじ(ブナピー)、七味、黒ごまを加えたたものです♪
コツ・ポイント
甘辛ダレの黄金比率砂糖:醤油:みりんが2;2;1♪♪
これさえ忘れなければ、計量スプーンを使わなくても普通のスプーンで代用できます♪
似たレシピ
-
-
-
私が1番スキなナス料理♡ナスの甘辛煮 私が1番スキなナス料理♡ナスの甘辛煮
我が家の夏!定番!ナスの甘辛煮です。ナス大好きな私が1番スキなナス料理です。分量が多い時は半量で作ってみてね♡ 3世代がオイシイ! -
-
-
【簡単作り置き】なすの甘辛煮 【簡単作り置き】なすの甘辛煮
焼いて煮るだけの、作り置きにも便利な、茄子の甘辛煮です。くたっと味のしみた茄子は、暑い日に冷やして食べても美味しいです。 料理家MIYUKI -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071256