簡単☆ヘーゼルナッツのクッキー♬

ブラウンシュガーを使用した、ヘーゼルナッツの風味と食感が味わえる優しい甘みのクッキーです♪サクサク食感で美味しいです!
このレシピの生い立ち
ナッツ入りのお菓子が好きなので、冷蔵庫に残っていたヘーゼルナッツを使ってクッキーを作ってみました☆
ブラウンシュガーが合いそうだったので、使用しました。
香りを少し付けたかったので、バニラオイルを入れましたが良い感じになったと思います♬
簡単☆ヘーゼルナッツのクッキー♬
ブラウンシュガーを使用した、ヘーゼルナッツの風味と食感が味わえる優しい甘みのクッキーです♪サクサク食感で美味しいです!
このレシピの生い立ち
ナッツ入りのお菓子が好きなので、冷蔵庫に残っていたヘーゼルナッツを使ってクッキーを作ってみました☆
ブラウンシュガーが合いそうだったので、使用しました。
香りを少し付けたかったので、バニラオイルを入れましたが良い感じになったと思います♬
作り方
- 1
バター・卵黄は常温に戻して置く。
薄力粉は2回篩って置く。
ヘーゼルナッツは粗く刻んで置く。 - 2
バターを泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。
- 3
ブラウンシュガーを加えて良く混ぜ合わせる。
- 4
卵黄を加えて良く混ぜ合わせる。
- 5
篩って置いた薄力粉を加え、ゴムベラでサックリを混ぜる。(白い粉が残っていても大体混ざればOKです。)
- 6
刻んで置いたヘーゼルナッツとバニラオイルを加え、練らないように注意しながら良く混ぜ合わせる。
- 7
生地が良く混ざったら手でまとめ、台の上に取り出す。
生地を四角い棒状に成形する。 - 8
生地にラップをなるべくシワにならないようにしながら巻く。
(画像では分かり辛いかもしれませんが、ラップ巻いてます。) - 9
生地を冷蔵庫で2時間ほど冷やす。
- 10
オーブンを180℃で予熱する。
冷やして固くなった生地を台の上に取り出し、ラップを外す。
包丁等で幅6㎜位に切る。 - 11
天板にオーブンシートを敷き、生地を並べる。
オーブンで12~15分位焼く。 - 12
焼き上がったらケーキクーラーなどで良く冷まして完成♪
- 13
(※今回使用したブラウンシュガーです。)
コツ・ポイント
※使用するブラウンシュガーによって、多少風味が変わるかもしれません。
※作り方は簡単です(#^^#)
似たレシピ
-
-
森永チョコチップクッキーみたいなクッキー 森永チョコチップクッキーみたいなクッキー
森永チョコチップクッキーを再現してみました♪さっくり食感でさりげないココアとブラウンシュガーの風味がたまりません☆ kkままっち -
白胡麻&蜂蜜入り!!そば粉クッキー 白胡麻&蜂蜜入り!!そば粉クッキー
素朴な風味の味わえるサクサクなクッキーです。白胡麻のプチっとした食感と蜂蜜の優しい甘味が全体を包み込み美味しいですよ。 piloaloha♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ