◆糖質制限◆ふわふわチョコクリーム

にゃ〜★
にゃ〜★ @cook_40146679

★糖質量:約12g★
甘味料の量は好みで。
おから蒸しパンにつけると美味♪
味見すると止まらないので注意。笑
このレシピの生い立ち
簡単美味しく糖質オフ!
前はカカオマスを湯煎で溶かしてたけど、レンジのみでも作れました。

*カカオマスの糖質量はメーカーによっても違うようです(おそらく100gで15〜25g程度?)。

◆糖質制限◆ふわふわチョコクリーム

★糖質量:約12g★
甘味料の量は好みで。
おから蒸しパンにつけると美味♪
味見すると止まらないので注意。笑
このレシピの生い立ち
簡単美味しく糖質オフ!
前はカカオマスを湯煎で溶かしてたけど、レンジのみでも作れました。

*カカオマスの糖質量はメーカーによっても違うようです(おそらく100gで15〜25g程度?)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳 100ml
  2. ラカントS(もしくはお好きな甘味料) 15g
  3. カカオマス(タブレットタイプ) 40g

作り方

  1. 1

    材料を全て耐熱容器へ入れる。

  2. 2

    電子レンジ600wで1分加熱。
    混ぜてみてカカオマスの塊がなくなればOK。
    残るようであれば様子を見ながら追加加熱。

  3. 3

    スプーンなどでよく混ぜたら完成!
    冷やした方が、豆乳の味が薄くなる気がします。
    パンなどにつけてどうぞ★

  4. 4

    クッキングシートにスプーンで少しずつ落として冷やすと、剥がしてムース風に食べられます。

  5. 5

    今回使用した材料詳細:
    豆乳→スジャータの飲む大豆
    カカオマス→インターネットで買ったキクヤのタブレットタイプ

  6. 6

    カカオマスタブレットの代わりにカカオ含有率の高いチョコレートでも作れると思います。

  7. 7

    カレ・ド・ショコラカカオ70(糖質量→1枚あたり1.8g)でも出来ました(^^)
    元のチョコが甘い場合は甘味料不要。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃ〜★
にゃ〜★ @cook_40146679
に公開
『簡単で美味しく』がモットー♪糖質制限を始めて、皆さまのレシピで日々勉強中。
もっと読む

似たレシピ