◉パンにぬる 珈琲クリーム◉

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

濃いめの珈琲クリームです^ ^ ソント◯のパン用クリームのような感じです♡パンだけでなくビスケットにも美味ですよ♪♬
このレシピの生い立ち
食パンのおともに、ソント◯のようなクリームを、次女の大好きなコーヒー味でつくってみました♡

◉パンにぬる 珈琲クリーム◉

濃いめの珈琲クリームです^ ^ ソント◯のパン用クリームのような感じです♡パンだけでなくビスケットにも美味ですよ♪♬
このレシピの生い立ち
食パンのおともに、ソント◯のようなクリームを、次女の大好きなコーヒー味でつくってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 薄力粉 10g
  2. コーンスターチ 8g
  3. インスタントコーヒー 8g
  4. ●グラニュー糖 50〜60g
  5. 豆乳牛乳でも) 70g
  6. マーガリン 10g
  7. シナモンパウダー(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    耐熱性のボウルに●の材料を入れて、軽く混ぜ合わせる。

  2. 2

    豆乳を加えて混ぜたら、電子レンジで1分加熱。泡立て器で混ぜる。さらに20〜30秒加熱して混ぜる。(※コツ・ポイント参照)

  3. 3

    熱いうちにマーガリンを加えてよく混ぜる。
    シナモンパウダーを入れる場合はここで加えて混ぜる。

  4. 4

    保存容器に入れて、冷蔵庫で保存する。
    できるだけ早めに食べきってね☆(ウチでは2週間ほどもたせてます^ ^)

コツ・ポイント

豆乳は冷蔵庫から出してすぐに使ってます☆
※電子レンジは600Wを使用☆(室温や使う豆乳の温度によって、電子レンジの加熱時間は変わってくるので、調整してくださいね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ