米粉で蒸しういろう レンジ無し

aentli
aentli @cook_40089202

蒸し器で作る簡単ういろう
このレシピの生い立ち
地元スーパーで米粉発見。どんな米の粉かわからないけれど、なんとかういろうにしてみたくて。

米粉で蒸しういろう レンジ無し

蒸し器で作る簡単ういろう
このレシピの生い立ち
地元スーパーで米粉発見。どんな米の粉かわからないけれど、なんとかういろうにしてみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8x15cm パウンド型
  1. 米粉 120g
  2. 砂糖 60g 〜 70g
  3. ひとつまみ
  4. 約220g

作り方

  1. 1

    材料を全てを小鍋に入れて溶かしてから中火にかけ、混ぜながらもったりするまで加熱する。この間に蒸し器を火にかけて用意。

  2. 2

    水でサッと濡らすかシートを敷いた型に1を流しこみ、湯気の上がった蒸し器で20〜25分蒸す。強火で。

  3. 3

    好みの固さになったら出来上がり。蒸し過ぎると固くなるので注意。逆に蒸しが足りないと弾力が出ずに食感が良くないです。

  4. 4

    鍋に冷水を入れて型ごとつけると早く冷めます。

コツ・ポイント

最初に鍋で加熱することで蒸している間に分離するのを防ぎます。また、蒸し時間も短縮できます。
生地が型にくっつきやすいので、冷ましてから型から出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aentli
aentli @cook_40089202
に公開
1997年からスイス在住。数年前に帰化してスイス人になりました。ここで手に入る材料で、こちらのキッチン道具、機器を使用してのレシピをのせてます。つくれぽも自分のレシピも後で自分で見る為の覚え書きとして残してます。
もっと読む

似たレシピ