昆布茶でタコ飯。

happy sky
happy sky @happy_sky

2011/6/6話題入りしました。皆さんに感謝。生姜とお醤油の香りが豊かなタコ飯です。
このレシピの生い立ち
いつもは昆布だしとお醤油で炊き上げるタコ飯。
だし昆布をきらしていたため、昆布茶を使って作ってみたら美味しかったので、レシピアップしました。

昆布茶でタコ飯。

2011/6/6話題入りしました。皆さんに感謝。生姜とお醤油の香りが豊かなタコ飯です。
このレシピの生い立ち
いつもは昆布だしとお醤油で炊き上げるタコ飯。
だし昆布をきらしていたため、昆布茶を使って作ってみたら美味しかったので、レシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 茹でタコ 300g
  3. 新生姜 30g
  4. ●酒 50cc
  5. ●薄口醤油 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. 昆布 大さじ1
  8. 大葉 お好みで
  9. みょうが お好みで

作り方

  1. 1

    お米は、といだ後30分以上おいておく。

  2. 2

    茹でタコはそぎ切り、新生姜は細めの千切りにする。●印の調味料液に、30分ほど漬けこんでおく。

  3. 3

    大葉とみょうがは細めの千切りにし、水にさらしてパリッとさせたあと、ザルにとっておく。

  4. 4

    炊飯釜に、米・②の調味料液・昆布茶を入れ、いつもどおりの水加減に合わせる。②のタコと生姜を加え、スイッチオン。

  5. 5

    10分くらい蒸らして出来上がり。お茶碗に盛り付け、お好みで大葉とみょうがの千切りをトッピング。

コツ・ポイント

生姜の量が多めなので、子供さんがいらっしゃるご家庭などでは、量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happy sky
happy sky @happy_sky
に公開
徳島県在住。可愛い息子と可愛い娘夫と母と私の5人暮らし。Instagram:chippichippa
もっと読む

似たレシピ