オリーブオイル卵サンドイッチ

勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin
マヨネーズを使わない!具自体をマヨネーズにしちゃった卵サンド。皮がつるんとむける裏技ゆで卵レシピ付きですー。
このレシピの生い立ち
ゆで卵の味をもっと生かした卵サンドをつくろうと、マヨネーズの代わりにオリーブオイルを使ったところ、本当においしいものができました。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。小鍋に卵2個が完全に浸る量の水を入れ、沸騰させて火を止める。
- 2
卵を冷蔵庫から出し、おたまなどを使い1個ずつ静かに1に入れる。弱火にかけきっかり10分茹でる。途中で卵の向きを変える。
- 3
2を黄身と白身に分け、黄身はボウルの中へ、白身はみじん切りにしてボウルに入れる。
- 4
オリーブオイル、塩、胡椒、レモン果汁を加え、黄身をつぶしながら混ぜ合わせる。
- 5
サンドイッチ用のパンの片方に粒マスタードを薄くぬり、4をはさみ、半分に切る。
コツ・ポイント
オリーブオイルは、良質のエキストラバージンを使うとよりおいしいです。
時間のない朝などは、ゆで卵をボウルに入れてフォークでつぶしてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
マヨネーズ不要!卵を味わう♡たまごサンド マヨネーズ不要!卵を味わう♡たまごサンド
マヨネーズが苦手な方に好評な卵サンド!マヨネーズを使用していないので、中身がとびだすこともなく、お弁当にも最適です♪ 油専門店「油の王様」 -
-
懐かしい母の味♪我が家の玉子サンド 懐かしい母の味♪我が家の玉子サンド
子供の頃に母がよく作ってくれました♪ゆで卵ではなく、少し甘めの玉子焼きをサンドした、一風変わった玉子サンドです^^happyママ♪
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18324161