やみつき!生姜入り天津飯☆

Dihmama
Dihmama @cook_40149906

主人の親、兄弟に会うと、また私が作る天津飯が食べたい!といつも言われます*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
大好物の天津飯を自分の好きな味にしたらこうなりました!

やみつき!生姜入り天津飯☆

主人の親、兄弟に会うと、また私が作る天津飯が食べたい!といつも言われます*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
大好物の天津飯を自分の好きな味にしたらこうなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 400cc
  2. ウェイパー 小さじ1
  3. ☆筍の水煮 薄切り4枚
  4. ☆オイスターソース 大さじ2
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆酢 大さじ1
  8. ☆生姜チューブ 4センチ
  9. 1人1,2個
  10. カニカマ 一パック
  11. ネギ お好きな量
  12. 片栗粉 大さじ1.5
  13. 40cc

作り方

  1. 1

    筍は細切りに。水を沸騰させたらウェイパーを入れて☆の材料を入れていきます。筍が茹でたらカニカマをいれます

  2. 2

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら餡の完成です☆

  3. 3

    小さいフライパンに溶いた卵を流し入れてかき混ぜながら焼きます。

  4. 4

    丸く整えたご飯の上に卵と餡をかけて、最後にネギを乗せれば出来上がり♪

コツ・ポイント

カニカマをあえて餡の中に入れる事で甘さが増して美味しいです☆卵も面倒なので両面は焼かず、ふわトロ風にして誤魔化してます^^;少し焦げ目があった方が本当は美味しいのかな☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dihmama
Dihmama @cook_40149906
に公開

似たレシピ