覚書用★サイリウムde大根もち

ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722

サイリウムを食事系にも♪
大好きな大根もちを、片栗粉&小麦粉未使用で(о´∀`о)写真の一人前で、約25カロリー!!!
このレシピの生い立ち
旦那さんが低炭水化物ダイエット中なので、試行錯誤しています★

覚書用★サイリウムde大根もち

サイリウムを食事系にも♪
大好きな大根もちを、片栗粉&小麦粉未使用で(о´∀`о)写真の一人前で、約25カロリー!!!
このレシピの生い立ち
旦那さんが低炭水化物ダイエット中なので、試行錯誤しています★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(7cmサイズ×4個)
  1. 大根 200~230g位
  2. 鶏ガラor顆粒ダシ 小さじ1~2
  3. ネギみじん切り 15cm~
  4. 桜エビ お好みで
  5. 紫蘇 お好みで
  6. 塩・胡椒 少々
  7. サイリウム 小さじ2(8g)

作り方

  1. 1

    大根はフードプロセッサーに掛け、粗みじん切りに。
    おろしだと、水分が出てやや扱いにくいです。

  2. 2

    ①にサイリウム以外の材料を混ぜる。
    (紫蘇は巻いて食べても、千切りにして混ぜ込んでも♪)

  3. 3

    ②にサイリウムを振りかけ、よく混ぜる。
    段々と固まりになってきます。

  4. 4

    ③を4等分にし、形成する。

  5. 5

    風味付けに、胡麻油で両面焦げ目が付くまで焼く。
    厚みがある場合は、途中蓋をして蒸し焼きにしても。

  6. 6

    あら熱が取れると、ある程度固さが出て盛り付けしやすいです。
    付けだれは、ポン酢×ラー油等お好みで♪

コツ・ポイント

大根の水分が多いと、生地が柔らかく形成しずらいかもです。

焼きはノンオイルで、テフロンフライパンorクッキングシートorくっつかないアルミホイルで焼いても♪
私はくっつかないアルミに、風味付けで薄く胡麻油塗って焼きました(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルミちょ
ルミちょ @cook_40120722
に公開
0歳と1歳の年子育児中です☆最近は育児にバタバタで、オリジナルレシピは作ってません。つくれぽ掲載もかなり遅いです…でも嬉しいです(о´∨`о)有難うございます。
もっと読む

似たレシピ