ホントの大根餅

liarra @cook_40050650
大根餅。簡単に小麦粉で作るのもあるけれど、あたしは米粉で作る方が好き。手間はかかるけどそれだけの味はあるんだよん♡
このレシピの生い立ち
いろんな簡単レシピのある中で、時間のある時には米粉で蒸して作る大根餅は一味違います。
ぜひ♪
ホントの大根餅
大根餅。簡単に小麦粉で作るのもあるけれど、あたしは米粉で作る方が好き。手間はかかるけどそれだけの味はあるんだよん♡
このレシピの生い立ち
いろんな簡単レシピのある中で、時間のある時には米粉で蒸して作る大根餅は一味違います。
ぜひ♪
作り方
- 1
米粉、葛粉、水を混ぜておく。
- 2
大根は皮をむいてにんじんしりしりに使うようなおろし金で千切りにする。
- 3
フライパンに大根と水を入れて火にかけ透き通ってきたら1の米粉を入れてねる。
- 4
透き通ってきたら、クッキングシートを敷いた型に入れる。
ベタベタしてるけど、濡れたスプーンでやると簡単です。 - 5
25分くらい蒸してよく冷まし、1.5センチくらいに切ってごま油で焼く。
コツ・ポイント
切る時には包丁を濡らしておくとうまくいきます。
葛粉の代わりに片栗粉でもオッケーです。
米粉を練った後のフライパンはガビガビですが、それに水を張って蒸してしまえば、片付けは簡単です。
桜えびは乾燥のものではなく釜揚げのものを使いました
似たレシピ
-
-
もっと簡単&ヘルシーな大根もち、米粉でね もっと簡単&ヘルシーな大根もち、米粉でね
蒸すの面倒くさいな~。省いちゃえ!フライパンで蒸し焼きにしたから、蒸す手間、切る手間が省けて簡単。しかも、こっちの方が美味しいかったよ♪ ミントチョコ -
-
小麦粉アレルギーの人へ〜団子粉で大根餅 小麦粉アレルギーの人へ〜団子粉で大根餅
小麦粉アレルギーが有る方でも、団子粉なら大丈夫ですよね。桜エビがいい仕事してます。ぜひ、入れて下さい。 春ちゃんばぁちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981610