*簡単!やわふわ~なあんぱん*

おきパン
おきパン @cook_40128018

ふわもちなパン生地にたっぷりのあんこ、食べたら思わずにやけちゃいます♪

このレシピの生い立ち
みんな大好きなあんぱんをなるべく簡単に美味しくできないか考えました♪私はよくあんこ+クリームチーズを入れて作ることが多いです**

*簡単!やわふわ~なあんぱん*

ふわもちなパン生地にたっぷりのあんこ、食べたら思わずにやけちゃいます♪

このレシピの生い立ち
みんな大好きなあんぱんをなるべく簡単に美味しくできないか考えました♪私はよくあんこ+クリームチーズを入れて作ることが多いです**

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8つ分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 25g
  3. 3g
  4. スキムミルク(無くても〇) 8g
  5. ドライイースト 3g
  6. 135cc
  7. 無塩バター 20g
  8. あんこ お好みの量

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、スキムミルク、塩を入れ、塩の反対側に砂糖、イーストを入れる。

  2. 2

    イーストに向かって水を流し入れ、スケッパーやヘラで粉気が無くなるまで混ぜる。

  3. 3

    ある程度まとまってきたら作業台へ出し、手のひらの付け根を使い体重をかけ捏ねていく。

  4. 4

    詳しい捏ね方は レシピID:18154936 をご参考下さい♬

  5. 5

    表面がつるんとしてきたら無塩バターを潰しながら加え更によく捏ねていく。

  6. 6

    ベタベタになると思いますが必ずまとまるので頑張って捏ねてください!

  7. 7

    写真のようにつるんと綺麗にまとまるまで。

  8. 8

    生地を優しく伸ばしてみて、写真のように膜が張れば捏ね上がりです。

  9. 9

    表面を張るように丸めボウルに入れラップをかけ1次発酵。~2倍の大きさになるまで。

  10. 10

    ※発酵機能がある方は30度で40分程が目安です。しかし季節に応じて異なるので各自調整してください。

  11. 11

    大きく膨らみました♪

  12. 12

    指で生地を押してみて、戻ってこなければ発酵完了です。

  13. 13

    作業台へ生地をうつしガス抜きをする。

  14. 14

    8分割し綺麗に丸め、ラップをかけ生地を10分間休ませる。(ベンチタイム)

  15. 15

    ベンチタイムが終えたら麺棒で丸く広げる。この時真ん中を気持ち厚めにすると閉じやすいです。

  16. 16

    真ん中にあんこをお好みの量乗せる。私はたっぷりと♡

  17. 17

    端の生地を合わせとじていく。※きちんととじ目は閉じてください!あんこがあふれ出てきます。

  18. 18

    とじ目を下にし天板に並べる。ラップをかけ2次発酵。一回り大きくなるまで。

  19. 19

    オーブンを200度で予熱開始。その間に艶出しとして卵や牛乳【分量外】を塗る。お好みでごまやケシの実をのせてください。

  20. 20

    オーブンを180度に下げ14分焼成。完成です♪

コツ・ポイント

※水分量や焼き時間などはあくまで目安です。
※とじ目はきちんと閉じること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おきパン
おきパン @cook_40128018
に公開
パンを作ること、レシピを考えることが大好きです♪簡単で作りやすい分量、材料のレシピを載せていきます*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ