しゅわふゎ~幸せ♡抹茶ミルクスフレ♫♬

チョコスフレに続きノンオイル濃厚スフレ♫♬ スプーンを入れるとしゅゎ~♡抹茶のいい香りとミルクの濃厚さがとっても美味♡
このレシピの生い立ち
抹茶+ホワイトチョコが大好きで♫♬卵1個で気軽に出来るスフレを考えました^^v
ホワイトチョコを入れると濃厚でほんのりミルキーな味わいになるから不思議♫♬
スフレは熱々を食べてもらう物なのですが、冷やすとさらに抹茶の香りが引き立ちます
しゅわふゎ~幸せ♡抹茶ミルクスフレ♫♬
チョコスフレに続きノンオイル濃厚スフレ♫♬ スプーンを入れるとしゅゎ~♡抹茶のいい香りとミルクの濃厚さがとっても美味♡
このレシピの生い立ち
抹茶+ホワイトチョコが大好きで♫♬卵1個で気軽に出来るスフレを考えました^^v
ホワイトチョコを入れると濃厚でほんのりミルキーな味わいになるから不思議♫♬
スフレは熱々を食べてもらう物なのですが、冷やすとさらに抹茶の香りが引き立ちます
作り方
- 1
〔前準備〕
❀ココット型にバターを薄く塗り、グラニュー糖を全体にまぶしておく
❀湯煎焼き用のお湯を準備します - 2
抹茶カスタードを作ります♫♬
レンジ対応のボールに卵黄・グラニュー糖を入れ泡だて器で白っぽくもったりするまで混ぜる - 3
そこへ薄力粉と抹茶をふるい入れて混ぜ、牛乳を最初、少しずつ入れながら混ぜて半分位入れたら残りの牛乳を全部入れ混ぜます
- 4
800wレンジで約1分10~20秒。途中で何回か出してゴムベラでかき混ぜとろみが付くまで加熱します。
- 5
熱いうちにホワイトチョコを入れ溶かして混ぜます。
濃厚抹茶ミルクカスタードの完成♫♬
- 6
❀カスタードは湯煎にかけておき、温めておきます。
※オーブンの余熱を180度で開始!
- 7
メレンゲを作ります♡
卵白にグラニュー糖を2回に分けて入れしっかりツノが立つまでハンドミキサーの高速で泡立てます。 - 8
泡立ったら最後1分位はハンドミキサーの低速でメレンゲをホイップして泡をキメ細やかにします。
メレンゲの完成♫♬ - 9
抹茶カスタードを泡だて器で混ぜ合わせほぐしてゆるくし、そこへメレンゲの1/4を入れ、泡だて器でグルグル混ぜます♡
- 10
残りのメレンゲを入れて、今度は泡を潰さないようにゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせます。
- 11
全体がキレイに混ざったらココットへ生地をフチいっぱいまで入れ上を平らにならし、フチを一周爪で生地をなぞり生地に筋を付ける
- 12
鉄板に耐熱容器を置き、キッチンペーパーを敷いてココットを置き、熱してあった湯煎焼き用のお湯をココットが半分浸かるまで注ぐ
- 13
余熱の完了したオーブンへ♡180度で18分湯煎焼きをする。(途中で扉を開けないで下さいねっ♡スフレがしぼんじゃいます)
- 14
しゅゎ~フヮンフヮンな抹茶ミルクスフレの完成です!仕上げに粉砂糖をふりかけてもキレィ♫♬今回はミモザを可愛く乗せました
- 15
⑪の時、8cmのココット使用ならフチ一杯までは生地が少なくて入りません。その場合、生地を等分に分けていれたらOKです♡
- 16
下準備は重要で、ふんわりスフレを作る最重要ポイントです♡⑫のキッチンペーパーを敷くのはココットが滑らないようにする為♡
コツ・ポイント
カスタードは冷やさずに湯煎にかけゆるい状態にしておく事。しっかりと泡立てたメレンゲとカスタードが混ざりやすくなります♡⑩の時は極力泡を潰さないような感じで混ぜてください♡そして間をおかずにオーブンへ入れることです♡ID :18172017 参考
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヨーグルト*スフレケーキ ヨーグルト*スフレケーキ
ヨーグルトだけど、さっぱりしたスフレチーズケーキの様。と~ってもしっとりしていて美味しいです。最近はこのスフレケーキにはまっています。(*^-^)/チーズケーキよりも低カロリーだと思いますょ♪大好物~☆ stewardess -
-
その他のレシピ