ボロネーゼパスタ

kotsuru
kotsuru @cook_40071682

とても簡単で美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ボロネーゼが大好きで、お家にある材料で作ってみました。

ボロネーゼパスタ

とても簡単で美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ボロネーゼが大好きで、お家にある材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. なす 4本
  3. セロリ 1本
  4. パスタ 400g
  5. にんにく 2個
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. トマト缶 1個(200g)
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. 塩・こしょう 適量
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  11. 料理酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにく、セロリをみじん切りにする。なすをたて半分にして1センチくらいの輪切りにし、水につけてあくをとる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれ、弱火で香りがたつまでにんにくを炒める。

  3. 3

    にんにくの香りがでたら、挽き肉をいれて強火にし、塩・こしょうで下味をつけ、料理酒をいれる。

  4. 4

    アルコールがとんだら、セロリをいれてよく炒め、水をきったなすをいれて、塩をいれてなすがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    なすがしんなりしてきたら、トマト缶・ケチャップ・鶏ガラスープの素をいれて、しばらく煮込む。パスタをゆで始める。

  6. 6

    水分が少なくなってきたら、味見をして、塩・こしょうで味を整える。ゆであがったパスタにのせてできあがり。

コツ・ポイント

野菜は塩を少量ふってよく炒める事で、旨味が凝縮されて美味しくしあがります。
セロリを入れてますが、にんじんやお好みの野菜をいれても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kotsuru
kotsuru @cook_40071682
に公開
よく人にご飯を作ってあげたりします。みんなの喜ぶ顔が大好きです。これからもご飯を作り続けます。
もっと読む

似たレシピ