作り方
- 1
にんにく、セロリをみじん切りにする。なすをたて半分にして1センチくらいの輪切りにし、水につけてあくをとる。
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれ、弱火で香りがたつまでにんにくを炒める。
- 3
にんにくの香りがでたら、挽き肉をいれて強火にし、塩・こしょうで下味をつけ、料理酒をいれる。
- 4
アルコールがとんだら、セロリをいれてよく炒め、水をきったなすをいれて、塩をいれてなすがしんなりするまで炒める。
- 5
なすがしんなりしてきたら、トマト缶・ケチャップ・鶏ガラスープの素をいれて、しばらく煮込む。パスタをゆで始める。
- 6
水分が少なくなってきたら、味見をして、塩・こしょうで味を整える。ゆであがったパスタにのせてできあがり。
コツ・ポイント
野菜は塩を少量ふってよく炒める事で、旨味が凝縮されて美味しくしあがります。
セロリを入れてますが、にんじんやお好みの野菜をいれても美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ) ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ)
子供の頃から大好きだったわが家のミートソースです。お洒落なパスタではありませんが、一口食べるとニッコリ安心の味です チョコカスタード -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353101