ボロネーゼ?なパスタ

まーかんかん
まーかんかん @cook_40334452

小さい子から大人まで大好きな味♡

このレシピの生い立ち
トマト缶あるし〜茄子もあるし〜、合い挽きミンチもあるじゃん!パスタの買いだめもある!作ろーって感じで作りました☆

ボロネーゼ?なパスタ

小さい子から大人まで大好きな味♡

このレシピの生い立ち
トマト缶あるし〜茄子もあるし〜、合い挽きミンチもあるじゃん!パスタの買いだめもある!作ろーって感じで作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(多め)
  1. オリーブオイル 大さじ3
  2. ニンニクチューブ 3センチ
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 茄子 1本
  5. 合い挽きミンチ 100g
  6. カットトマト缶 1缶
  7. トマト缶満タン1杯
  8. 適量
  9. コショウ 適量
  10. 中濃ソース ひとまわし
  11. ケチャップ ひとまわし
  12. はちみつ 大さじ2
  13. (赤ワインがあれば尚良し♡)
  14. 乾燥パスタ 240g
  15. パスタを茹でるお湯
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする、茄子は乱切りにして水に浸しておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引いてニンニクを入れ、火は優しめにして温める

  3. 3

    温まったフライパンに玉ねぎ、水を切って茄子を入れる
    その後に合い挽きミンチを入れて炒める

  4. 4

    具材がしなしなになったら、カットトマト缶を入れる。
    空になったトマト缶にみずを満タンに入れてフライパンに投入する

  5. 5

    塩、コショウ、コンソメ、中濃ソース、ケチャップ、はちみつを入れてよく混ぜる

  6. 6

    コトコトするくらいの火で5〜7分位煮詰める
    (好みの味に調節して完成)

  7. 7

    たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタを袋の記載通りの時間茹でる

  8. 8

    茹で終わったらパスタの水を切り、お皿にパスタとトマトソースをかけて完成

コツ・ポイント

家にあった材料で簡単に作りました!
ちょっと深めな26cmフライパンがおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーかんかん
まーかんかん @cook_40334452
に公開
1児の母です。わたし自身とてもズボラなので手間をかけずに簡単に美味しくをモットーに色んなレシピをボチボチ載せていきます。空っぽになったお腹を満たしましょう〜!
もっと読む

似たレシピ