赤いチャーシュー 魚焼きグリルで☆

通常の三倍おいしいかも知れません(笑)
写真右上がチャーシューです。
チャーシューだけで撮るの忘れた…
このレシピの生い立ち
中国物産展か何かで食べた赤いチャーシューを勝手に再現。
友人が絶賛してくれました。
赤いチャーシュー 魚焼きグリルで☆
通常の三倍おいしいかも知れません(笑)
写真右上がチャーシューです。
チャーシューだけで撮るの忘れた…
このレシピの生い立ち
中国物産展か何かで食べた赤いチャーシューを勝手に再現。
友人が絶賛してくれました。
作り方
- 1
1 豚肉を繊維を切るように切る。
一本の目安が100g位。
葱は斜めに削ぎ切り。 - 2
2 肉に砂糖をしっかりともみ込み、10分位置く。*浸透圧で中まで砂糖が入り余分な水分が抜ける。
- 3
3 酒、食紅をビニール袋に入れ食紅を溶かす。刻んだ葱、醤油、2を入れる。中の空気を抜いて口を結ぶ。
- 4
※ジップロックとかでもなんでも。
食紅は酒に溶かすと良く溶けます。 - 5
4 液が垂れると掃除が面倒なので、適当な容器に入れ、冷蔵庫に。半日から1日寝かす。
- 6
5 キッチンペーパーで水気を良くとる。可能なら風通しの良い日陰で1.2時間乾かすと焼き上がりがきれいです。※水垂れ注意!
- 7
※漬け汁は焼きながら何度か浸すので捨てない事。
- 8
※干すことによってうまみも凝縮!
昔雑誌に載ってて恐る恐る実践したら(゚Д゚ )ウマー。
日向には絶対出さないこと! - 9
※私は百斤で買った洗濯ハンガーを仕様。干し肉専用機です(笑)クリップを毎回きちんと洗い使用前後にアルコール殺菌してます。
- 10
6 魚焼きグリルの下の部分にアルミホイルを引いておく。
※掃除が楽になります。 - 11
7 グリルを弱火で温め、肉を並べる。
五分経ったら裏返しさらに五分焼く。
両面で10分焼いたら漬け汁に浸す。 - 12
8 グリルは中火にして漬け汁に使っている肉をまた並べ表裏各五分焼く。
漬け汁に戻す。 - 13
9 やや強火で表裏五分焼く。
火の通りが心配な場合は一番太い肉のところを切ってみる。ここでちょっと焦げ目をつける。 - 14
10 蜂蜜かメープルシロップを焼きあがった肉に塗り、そのまま冷ます。
※お皿に移す。
焼き網に置いて置くと硬くなる - 15
11 斜めに削ぎ切りにする。
口に入れる。
つまみ食い最高ヽ(´ー`)ノ - 16
※冷凍可能です。
熱い内にグリル洗うc⌒っ‘д‘)φ
コツ・ポイント
弱火からじりじり焼くので、火が通ってない確立はほぼないと思います。
調味料の割合を書いているので、お手持ちのお肉の量に換算して漬けてください。
…2キロはどう考えても多かった…w
似たレシピ
-
-
-
-
魚焼きグリルで作る絶品チャーシュー 魚焼きグリルで作る絶品チャーシュー
焼豚レシピのファイナルアンサーID18457216と基本的に同じ。全ての賞賛は、レシピ投稿のみずゆきさんにGregory196
-
-
柔らか~い♪簡単☆焼豚、チャーシュー 柔らか~い♪簡単☆焼豚、チャーシュー
シャトルシェフを使ってのレシピです。左がバラ肉でのチャーシュー。右がロースでのチャーシュー。本当に柔らかくできます。 愛怜ママ -
おせちに♪簡単❤焼豚(チャーシュー) おせちに♪簡単❤焼豚(チャーシュー)
おせちに焼豚を作ると子供達が大喜び~♪前日に仕込めば美味しいチャーシューが簡単に出来ちゃいます(*^艸^*)♥ OyukarinO -
-
-
その他のレシピ